
コメント

ままり
気にしません😊
普通の名前つけてる人も多いですからね〜!

ママリ
私は気になるのでやめます、、
-
ももの家
私も気にしちゃいます💦
- 3時間前

はじめてのママリ🔰
仲良い友達のペットと同じ名前ならやめます😭
-
ももの家
とても仲いい友人です😭最近飼ったわんちゃんらしくて😱
- 3時間前

はじめてのママリ🔰
気にします😂
ペットと被るのは嫌です
-
ももの家
家族同然として育ててる友人に悪気はないんですけどね💦
私も気にしちゃうと思います🥲- 3時間前

はじめてのママリ🔰
私も出生届出した後旦那の親戚に発表した時
友達の犬と同じ名前だ〜🐕
って言われました🤣
普通に誰でも読める人間の名前なんですけど、言われてみればわんちゃんの名前でも違和感ないの…かな?って感じです(笑)
昔はチビとかポチとかが主流だったのに逆に最近ペットに人によくいる名前付ける方多くないですか?🥺❤︎
なので全然気にしなかったです☺️
-
ももの家
わんちゃんねこちゃんにも通用してしまう名前も多いのが現代ですよね😨名前って奥深い、、
上の子たちには全く被りがないのでこの子だけわんちゃんの名前かぶりかぁぁとちょっとナーバスに😭- 3時間前

はじめてのママリ🔰
一度気になってしまったら、ずーっと気になってしまうと思うので、私なら考え直します😅
後悔したくないので💦
でも考え直しても、諦める方が後悔するくらい気に入ってる名前なら、つけるかもしれません🤔
-
ももの家
私もそうです!気になったらその引っかかりがなくなるまで追求しちゃいます、笑っ
すごく気に入って決めた名前だったので今更変えるのも💦って思うけど後悔はしたくないですね😨- 3時間前

はじめてのママリ🔰
気にしちゃいます🥹
ペットっぽい名前なのかーって考え直しちゃうかもです🥹
-
ももの家
私も今主人に相談しました🫠また考え直すかもです🫥
- 3時間前

はじめてのママリ🔰
仲良い友達だと気になるのでやめます💦
-
ももの家
仲いい友達なんですよね😵😵😵😵一度家族会議してみます🫠
- 3時間前

ママリ🔰
私も考え直すかなと思いました🥹
さくらや健太や茜(実際友達のところのワンちゃん達です)みたいに人のような名前のワンちゃんだったらそのまま行くかなぁ…と思いましたがやっぱり考え直すかな🤔
-
ももの家
後悔したくないので、たぶん考え直すと思いますが、わんちゃんには悪気は全く無いので前向きに考えます🙂↕️
- 2時間前

スポンジ
流石に嫌です。
めちゃくちゃへんな言い方かもですが、仮にその名前が誰が聞いても人間寄りの名前(ありきたりな例ですが太郎とか)なら貫くかもしれませんが、ペット寄りの名前ならぜったいやめます😭
-
ももの家
考え直すことになりそうです🥹大事な名前なので付けて後悔したくないですよね😭
- 1時間前
ももの家
名前って難しいです🫠
名前決める時も夫の元カノの名前全部聞き出して候補から除外するようにしましたもん😵まさかここでまた躓くとはって感じです😀
ままり
私は小学校では自分の学年が120人ほど、中学では自分の学年が280人くらいだったのもあり、誰とも一緒にならない名前を探す方が不可能だなって感じて自分たちがつけたい字や文字から選ぶようにしています😊
また周りに動物を飼っている人も多く、はるちゃん、ももちゃんなど人につける名前の方が多いくらいなので、すごくペット感があるわけじゃないなら気にしなくても良いように思います😊
とても気になるなら、切り替えて別の名前を考えていきましょ!👌
ももの家
一度前向きに考えられるようにしてみます🤒