※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんりん
子育て・グッズ

2歳半の息子ですが、鼻の真ん中に小さな粉瘤のようなものがあるので先日…

2歳半の息子ですが、鼻の真ん中に小さな粉瘤のようなものがあるので先日皮膚科併設の小児科を受診しました。
対して患部を見ることもなく、液体窒素を用いた凍結治療?をしましょうということで処置をされました。出来るだけ毎週来てくださいと言われて今日は終了となりましたが、本当にこの治療でいいのかな?と疑問で。ネットで調べてみても、粉瘤を液体窒素で治療するような記事は出てきませんでした。イボの除去ではよく用いるようですが…
粉瘤は中の袋を除去しないと完治はないですよね?🤔
顔なので、万が一間違った治療のせいで跡になってしまうのも怖いなあと心配です。
粉瘤治療したことある方、お子様が粉瘤できたことのある方など是非コメントください🥺何科にかかって、どのような治療をなさったか是非教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

粉瘤と診断されましたか?粉瘤を液体窒素で治療することはないので、粉瘤ではないのでは??
粉瘤の場合はそのまま経過観察するか切って袋ごと取り除くしか方法はないです。

🐟

粉瘤は皮膚科ですね。私が粉瘤だったのですが、粉瘤の時は確か針みたいなので引っ掻いてグッと押し出して中を出すって感じだったと思います。瞼にできたので押された時痛かったですが綺麗になってますよ😊
液体窒素の治療はイボとかに使うと思います。これも皮膚科です。これもやったことあって、私は指に幾つかできてたんですが、大きい綿棒に液体窒素を付けて患部に押し当てます。痛いです。何回か繰り返すので通院必須です。取れたあとは少し跡が残りましたが、年数経つと綺麗になって跡は残ってません。