コメント
ぐ
会社次第だと思います!私の夫元々3ヶ月取得予定でしたが、1ヶ月過ぎた頃に面談で1年してもらいました。結局、転職して9ヶ月の取得になりました。
ぐ
会社次第だと思います!私の夫元々3ヶ月取得予定でしたが、1ヶ月過ぎた頃に面談で1年してもらいました。結局、転職して9ヶ月の取得になりました。
「体」に関する質問
【産休・育休について】 現在保育士で扶養内パートで短時間勤務しています。 先日、第二子を授かり、職場に伝えたところ産休・育休は取れるとのことでしたが、 1人目の妊娠期には専業主婦していたため産休育休の制度が無…
ただただ聞いてほしくて書きます😂 この考えを甘えと思う人もいるかもしれませんが、共感してくれる人もいると思います。 これが価値観の違いですよね...😔 私は母が専業主婦の家庭で育ちました。(中学生のとき辺りからパ…
サンタさんからのプレゼントは子供が欲しいって言ったものの方がいいですか?🤣 欲しいとは言ってない(存在をしらない)けど、これあげたら 喜ぶだろうな〜ってものにしたらダメですかね?😅(笑) サンタさんからは、スプラ…
サプリ・健康人気の質問ランキング
はじめてのママリ
なるほど!一度も復帰せずに転職した感じですか?😖
ぐ
1ヶ月復帰してます!転職先決まってすぐ、面談して人手不足もあり1ヶ月だけ復帰しました。