
コメント

🧸⸒⸒
わかります笑
一通り呼んで必要無さそうな物は捨てて
必要な物は冷蔵庫かファイルに挟んでます🥺

ママリ
めっちゃ分かります😭
1つにまとめてくれれば良いのに、結構重要な事や数日後の予定の事とか色んなプリントに書かれてるから、あれ?これどっかに何か書いてあったな…💦💦ってなります😣
なので、うちはデカいコルクボードにひたすら貼り付けてます!週間予定表だけはそのまま貼って、残りのプリントは重要な所だけ見えるように切ったり折ったりして貼ってます😅
本当はホワイトボードが良かったのですが、元々家にあったコルクボードを使えと旦那に言われて渋々😇
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
毎日2、3枚ほどあってどんどん貯まります。。ボード良さそうですね。- 5月22日

𝓡𝓲𝓻𝓲
用意するものは次の日に買いに行きます!
懇談や予定は携帯のカレンダーに
書き込みます!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
次の日買いに行けたらいいのですがなかなか。。カレンダーに書き込めば、プリントだらけにならないですね。- 5月22日

より
まずは手元に来た時点で、必要か否か仕分けします。不要なものはここで処分します。長く取っておくものはファイリング、短いスパンで必要なものはリビングにあるホワイトボードに貼ります。行事の案内は日付順にまとめて、行事が終われば処分するようにしています。提出書類はなるべく貰ったその日に記入して、子どもに渡します。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。参考になります。ホワイトボード良さそうですね。
- 5月23日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
我が家はダイニングテーブルに置きっぱなしです…ファイルにまとめてみます。