

はじめてのママリ🔰
同じく上が4月から小1になったのでそれを機に4月に子ども部屋作って子供は子供部屋で寝るようになったし、宿題や遊ぶ時も子供部屋になりました。
産後に分けると赤ちゃん優先、僕邪魔?と思う可能性も0じゃないのでもし作るとしても子供部屋欲しい?(自分の部屋)とか聞いてその返事次第でもいいかもしれませんね。
赤ちゃんが産まれたら夜も泣いてミルクあげたりするから、もしかしたら息子くんも起きちゃうかもしれないことなども伝えながら話したり。子供部屋作ったからと言って寂しければ全然親と寝れることなども伝えればケアは出来るのかなと。

ひま
子供の部屋はもう作ってあります!
今はおもちゃ部屋ですが、、!
1人で寝る!って言ってくるまで
一緒に寝るつもりです☺️(笑)

はじめてのママリ🔰
小3ですが何だかんだ未だに寝室はみんなで一緒です😊
部屋は作っておいて良いと思います。(うちも子ども部屋はあります)
でもそこで寝るかどうかは本人に任せても良いかもですね。
今のところ周りもまだまだ親と寝てる子が多いです。
コメント