※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

お聞きしたいです!カフェ開店予定です。中のスタッフさんやオーナーがい…

お聞きしたいです!カフェ開店予定です。
中のスタッフさんやオーナーがいい感じだったら入ってみようかなって思いますか?

父が前やってた時に、人がなかなか店内に入ってくれないからと言われたのですが、私(女性で感じがいい!)が見えたら入ってくれるんじゃ?なんて思っています😂

人関係ないですかね?

コメント

ままり

どんな客層を狙っているのかにもよるのかなと思いました!

はじめてのママリ🔰

中がそんなに見える仕様なんですかね🤔
店員さんより、ザ今時のカフェって感じだと入りやすいです!(インスタ映え狙ってるなーって感じのところとか)
ちょっと古めかな?ってところだと常連しか受け付けないかもなーって思って入りにくいです

とも🍀

女性がいたら入りやすいかもです!
あとは照明、インテリアとかですが、あまり女性向けにしすぎると今度は、男性が入りづらかなりますよね🧐
女性狙いなら思いっきり可愛く、落ち着ける雰囲気ですかね!

はじめてのママリ🔰

お店の外からどれくらい店内が見えるかにもよります。通路側が大きなガラス張りだと中が見やすいですし、私はパッと見た時に人より店内の雰囲気の方が気になります。あんまりジロジロ見れないから店外にちょっとしたメニュー(料金)やオススメ商品が掲載されていると選びやすいです。

きーママ

初見で入る時は
人では無く店の外観や雰囲気を選びます🍀*゜

はじめてのママリ🔰

年配のマスターがやってるこじんまりしたカフェは常連さんとマスターで盛り上がってることが多いイメージなので入りにくいです。
入った瞬間アウェイ感が凄くて間違えたと思ったことが何度かあります😇

感じのいい店員さんがいたら安心しますが、入らないと分からないので難しいですね🥲

かぁすぅ

優しそうな女性がいてくれたら入りやすいなと思います😊

あと、個人的にですが外にコーヒーの値段とか、ケーキ等もしあればその値段とかちょっと記載があるともっと入りやすいなって思います🌟

ままくらげ

外から見て
・お店の雰囲気がわかる
・営業時間とメニューがわかる

その他として
・インスタ以外の周知方法がある(個人サイトやチラシ、地域のマルシェへの出展など)

私はインスタアカウントがないので、それ以外の方法で「いつ運営してて、メニューとその料金とが分かりやすいお店」である事が重要です☺️

店員さんの性別は気にした事がありません✨

はじめてのママリ🔰

初めてのところはスタッフやオーナーがどんな人かもわからないし、普通に注文して食べるだけだと特に関係ないですね🤔
カフェ探しはインスタでするので、映えメニューかどうかのほうが重要です🙆‍♀️