
夏に2人目が生まれるのですが、車のチャイルドシートの位置で迷ってます…
夏に2人目が生まれるのですが、車のチャイルドシートの位置で迷ってます。
もちろん2人とも後部座席に設置するのですが、下の子と上の子どちらを助手席後ろ、運転手席後ろに座らせるか悩んでます。
今までは上の子を推奨されてる助手席後ろに乗せてたのですが、2人目を助手席後ろ側にして、息子(3歳)を運転席側がいいですかね?
助手席後ろだと運転席から簡単な対応はできるので、だいぶお利口になった上の子に運転席後ろに座ってもらったほうがいいでしょうか。(と言ってもイヤイヤ期ありますが。(笑))
でも赤ちゃんの頃は後ろ向きに設置するから運転席側から対応できないし…。
皆様の経験からのお知恵をいただきたいですー!お願いします!
- あちゃママ(妊娠31週目, 2歳11ヶ月)

はじめてのママリ
下の子が赤ちゃんの時は
上の子、助手席側後ろ
下の子、運転席側後ろでした!
ちょうど上の子がイヤイヤ期+要求が多かったので何かと物を渡したりできたので!
下の子が2歳になった今は逆にしてます!
上の子は我慢できるようになってきたので☺️

yu
買い物へ行ったり上の子の送り迎えで車の乗せ下ろしが1日何回かあったので
運転席側にしていました!
わざわざ助手席側にまわるのがめんどくさかったんです😅
今も上の子が助手席側
下の子が運転席側にしていて
何かお世話が必要なときは上の子に手伝ってもらいます😊
コメント