※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

私立幼稚園に通う方に月々の費用を教えてください。23000円ですが、無償化前はもっと高かったのでしょうか。

私立幼稚園に通わせてる方、月々おいくらくらい払ってますか?
うちは23000円なんですけど、これ無償化前だったらもっとしてたってことですか?
なんか別項目が増えてるだけっぽいなぁ、、、と思って、、、

コメント

スポンジ

うちは1.3万くらいでした。
もう40歳のわたしが子供の頃通ってた私立幼稚園は月4万くらいだったらしいです🙂

はじめてのママリ🔰

バス利用料の6000円込みで18,000円です!
リトミックや体操教室とかをカリキュラムでしてくれていてその費用もあるので、そういうのなかったらもっと安いんだろうな、、とは思います🤔

みぃ

住んでる区からの補助で全額まかなえてるので、保育料としては月々支払い0です!
週1の給食の費用と牛乳費で月1600円ぐらいだけ払ってます!
私が子どもの頃は保育料4〜5万払ってたと親から聞きました😅

はじめてのママリ🔰

バス代と給食費で6800円ほどです!水泳や体育教室は別で支払いがありますが、それ込みでも1万いくかどうかくらいだと思います

はじめてのママリ🔰

区で補助が出るので、補助金の足らない分+週1の給食で月2000円くらいです!

はじめてのママリ🔰

バスと給食で3500円くらいです!
あと暖房費とかそういうのが年に2回、6000円くらいずつかかります。
政令指定都市ですー。

ダッフィー

習い事を抜けば、授業料と給食代で3000円くらいです☺️
シングルで副食費が免除されて給食費安くなってるので☺️