※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

また息子にハンカチ、ティッシュ持たせるの忘れた…小学生になったんだか…

また息子にハンカチ、ティッシュ持たせるの忘れた…

小学生になったんだから自分でも確認するように言ってるけど、朝はバタバタで私も息子も確認することを忘れる😭

コメント

はじめてのママリ

ランドセル置くところに、ハンカチ、ティッシュも置いてます✨
絶対目につくところに置かないとうちも忘れるだろうな!😂と思ってそこに設置しました︎︎👍

そして、今度は本人出すの忘れていつも洗濯終わってからポケットからまるかってでてくるのアルアルですかね🤣(笑)うちはそれです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます♪
    ランドセル置く所に一緒に置いておくと忘れ防止になりますね✨

    めっちゃあるあるです!
    ポケットから丸まったハンカチ出てきます🤣

    • 3時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    丸まったのでてきますよね🤣(笑)
    同じでほっとしました🤣❤

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんなら丸まって固くなったポケットティッシュも出てきたことあります🤣🤣

    • 2時間前
ゆき(o^^o)

うちも、いわないと何もしないです。

むしろ、幼稚園の時の方が、1日使ったハンカチ、ティッシュをだしてくれていました。
うちは、何度か手渡してもダメな日は、玄関におきます。

  • ゆき(o^^o)

    ゆき(o^^o)

    今日は、水筒を持たずに出られてしまい、門まで私が持っていたんです。

    別のお母さんにいわれなければ、渡し忘れるところでした。

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます♪
    言わないと何もしないの同じです😂
    水筒のこと言ってくれたお母さんナイスですね!

    • 1時間前
手がヤスリ

忘れるの前提でランドセルに予備のハンカチティッシュ入れてあります🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます♪
    予備を入れておくと安心ですね😊
    以前、ママリでランドセルに予備のハンカチティッシュを入れておくと良いですよ✨と教えていただいた事があるのですが、もしかしてその時教えてくれた方でしょうか?😳
    それ以降ランドセルに予備を入れておいたので使ってくれてるといいのですが…🥹

    • 1時間前