
なんか苦手なんだよなぁと思ってたらわかった。全然共感しない人なんだ…
なんか苦手なんだよなぁと思ってたらわかった。
全然共感しない人なんだ。
ちょっとぽろっとこぼすと、私はこうしてたよ!当たり前じゃん赤ちゃんなんだから。え、そんなことどうでもよくない?いいんだよ気にしなくて!それはやめな!
的な感じで全く共感ないんだ。
そして言い切る感じが苦手なんだ🥲
共感のあとに言ってくれるならいいんだけどなー。
- りんご(生後2ヶ月)
コメント

ママリ
分かります!!!
共感欲しいです😭!
その方は先輩ママなんですかね?
あなたの子はそうかもしれないけど、うちの子は違うんです💧ってこともありますよね!
先輩ヅラしてあれこれ言いたくなる気持ちも分かりますが…そうズバッと言い切られると、反発したくなります。。

ままり
わかります!!
そういう共感を飛ばして持論を語る人めちゃくちゃ苦手です😭
モヤモヤするし話さなければよかったってなります😭
こういう人にはなりたくない!と反面教師にしてます💦
-
りんご
分かってくれて嬉しいです🥹
本当話さなければよかったってなりました😂
何人かで話してて他のママさんと話したくても必ずその人メインになっちゃうので面倒です😭
こうやってやればいいじゃん。なんで?できるよ。
みたいな感じに言われると心の扉が閉まります😑笑
私も反面教師にします😂
ありがとうございます🥺✨- 1時間前

ママリ
共感力が乏しいんですよね…😥
私も、○○すればいいのに。とか
アドバイス?持論?から入ってこられるの嫌いです…(笑)😭
-
りんご
分かってくれて嬉しいです🥹
なるほど、共感力が乏しいのはあるかもです😂
共感してから私の時はこうしてたよーとかこうしてみたら?って言ってくれるのはすごくありがたいのに、こうすればいいのに。こうすればいいんだよ。って言い切られると無理になります🥲
ありがとうございます🥺✨- 1時間前
りんご
分かってくれて嬉しいです🥹
上の子(小学生)のママ友です。
ベビーベッドに置くと泣いちゃうって言ったら、赤ちゃんなんて泣かせとけばいいんだよー!それで生存確認してたし!とか言われて😅
今は日中ソファに寝かせてるけどそろそろできなくなるって言ったら、ソファなんてダメだよ!危ない!赤ちゃんの命を守れるのはあなただけなんだよ!的なことも言われて😂
うちのソファは座面広いし落ちないように対策してますけど…って言いたかったけど言うと面倒なのでやめました🥲
本当決めつけて言い切られると反発したくなりますよね😭
ありがとうございます🥺✨