
新しい仕事の初日に子供が発熱し、休むことになったことを悩んでいます。面接時にシングルマザーであることを伝えたものの、初日からの欠勤に落ち込んでいます。来週からの出勤に変更し、頑張るつもりです。
今日新しい仕事初日だったけど、子供の発熱で休むことに😔
面接の時にシングルで子供も小さいので迷惑かけるかもしれないってことも話して採用してもらったけど、にしても初日からか〜っていうのでなんとも言えない気持ち😢
誰も悪くないし仕方ないってわかってるのになんだかな〜。
来週から出勤に日程変更してもらいましたが、とにかく謝って眼張ってやるしかないですね🥹
子供も体調不良で機嫌悪いし、なんかわたしも落ち込んじゃうし、負のループだー😭😭😭
がんばらないと😭
- はに(1歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしも面接の時にいいました☺️小さい子いるので、急なお休み早退遅刻など、そちら大丈夫ですか?って逆質問しました(笑)
みなさん子どもいながらなんとか大丈夫だから、わたしもなんとかやっています😅申し訳なさはいっぱいですが、慣れます🤣←
頑張りましょ😍

ママリ
病児保育いいですよ!
迷惑かけなくて済むし、自分のストレスも減ります。
何より安心して預けられます☺️
はに
逆質問しとくと安心ですよね!笑
とはいえ、その状況になるとなんだかんだで心配に🥹
きっとこれから先も急なお休み早退たくさんあるし、確かに慣れますね🤣わたしもなんとかなると信じて、頑張ります😭
ありがとうございます!!
はじめてのママリ🔰
心配になりますよね🥲わたしも初めての時は、本当に悩んでいましたよ🥲
なんだか慣れますし、しょうがないじゃん!と、言い聞かせております🤣