※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

抱っこ紐について身長何センチくらいから、抱っこ紐しづらくなりました…

抱っこ紐について
身長何センチくらいから、抱っこ紐しづらくなりましたか?
体重が重くて…ではなく、子どもの身長が伸びて子どもの頭が自分の顎に当たって抱っこ紐がしづらくなったのはいつごろかを知りたいです🙇‍♀️

75センチの息子なんですが、エルゴの抱っこ紐すると頭が顎に当たって煩わしくて😂
でもまだ一歳にもなってないし、抱っこ紐の付け方の問題なのかな?と…

だいたい何センチくらいから顎当たってキツくなるものなのか気になってます😂

コメント

さあた

80いかないくらいの時にアゴに来るようになりました!
抱っこするよりかはいいので使ってました🤔
私の娘は小柄な方だったので
1歳3ヶ月くらいでしたが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    80手前くらいだったのですね!
    ありがとうございます😊

    • 5時間前
はじめてのママリ

80cm超えたら
あーもう頭はみ出てるなー
寝たら支えきれないって感じでした😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり80センチくらいなものなのですね!
    ありがとうございます😊

    • 5時間前