
発熱の基準ってなんですか?😅一度でも38℃超とか出たら発熱ですか?先ほど…
発熱の基準ってなんですか?😅
一度でも38℃超とか出たら発熱ですか?
先ほど冷房なし除湿で室温25度、タンクトップのメッシュの肌着+半袖で、38.2℃ありました。
その後、半袖を脱がせて肌着にして、除湿→冷房にして30分後にはかったら37.2℃でした。
いきなり1℃も変わりますか?💦
最近暑くてじめじめしてるからか、たまに朝に38℃とか出るのでその日は予定を全てキャンセルして家で様子見るのですが、大体38℃超すのは朝の一度だけでその後心配で夜までに10回くらいはかるのですが毎回37℃前半、本人も元気で家の中で暴れ回ってる…みたいな感じです。
今まで4回くらい会ったのですが、その後熱が上がるとかもなくあの朝の38℃はなんだったんだ?みたいになってます。
上記の状況ふまえて、今日もやっぱり予定キャンセルして家にいた方がいいでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
かかりつけ医の看護師さんに聞いたら“37.5℃以上が発熱”みたいです💡
一度でも37.5℃以上あればわたしなら予定キャンセルします💦

mama
我が家の息子達はこもり熱になりやすいので、暑い場所にいるとすぐ38度超えます💦
涼しい場所にいれば36度代に戻ります。
食欲もあり元気もあり、これはこもり熱だなとわかるので、熱が下がるのを待って元気そうなら予定はキャンセルしてません😊
保育園にもこもり熱になりやすいと伝えてあるので、園で測って38度超えた時も涼しい場所で計り直して熱が下がればそのまま預かってくれてます😊
今の時期は特になりやすいです💦
あと冬で暖房つけて暖かくなりすぎた部屋とかでもなります。
もしかしたら、うちの子と同じ体質なのかもしれないですね!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
こもり熱というのがあるんですね👀
こんなに一気に上がったり下がったりする!?と不思議だったのですが、子供は全然あり得るんですね💦
今日は1時間くらい様子見てずっと37℃前半だったので、こもり熱と判断して少し時間おしましたが予定決行することにしました☺️
今後も同じように熱が変動することがあれば、園の方にもこもり熱になりやすいと伝えたいと思います!- 1時間前

はじめてのママリ🔰
熱がこもっていたのではないですか??
最近暑いので冷房つけないなら基本肌着だけでいいかもですね!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
熱がこもったら38℃とかまであがるんですね🥹これから冷房つけない時は肌着1枚にしてあげようと思います💦- 2時間前

sakura❁ガチダ部-10kg痩せる
こもり熱かな?!という時はたまにあります🙌対処して、すぐに下がった場合は暫く様子みて出掛けますが、友達に会ったりは悩んで控えるかもです🥹
すぐに下がってその後検温しても熱高くなければいいかもしれませんが🤔
病気で熱があっても元気な場合もあるし判断難しいですよね💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
こもり熱というのがあるんですね👀
一応あの後1時間くらい様子見て27℃前半がずっと続いてたので、少し時間おしましたが予定決行することにしました☺️確かに友達に会ったりとかは慎重になった方がよさそうですね!
本当、熱あっても元気な時もあるし難しいです💦- 1時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!37.5℃以上が発熱なんですね!参考にします🙇♀️