
関西の方に質問なんですが、“おま”って普段から使うんですか?調べると[…
関西の方に質問なんですが、“おま”って普段から使うんですか?
調べると[あります、ございます」って意味らしいんですが、、、🤔
- はじめてのママリ(10歳)
コメント

ママリ
うちの地域は使わないです💦

な🌱
うちの地域も使わないです!
-
はじめてのママリ
ひらパーにーさんが言ってたのでギャグ的に使うかと思ってましたw
- 4時間前

まこ
全然使わないです😂
50歳以上のひとがたまーーーーに数年に一度使ってるの聞くか聞かないかくらいです🙌🏻枚方パークのCMで岡田准一くんが「ひらパーでおま!!!」って言ってたセリフは昔よく聞いてました😊
-
はじめてのママリ
ひらパーにーさんが言ってたのでギャグ的に使うのかと思ってましたw
年配の方の方が使うかも、なんですねw- 4時間前

はじめてのママリ🔰
80代の方でも一度も聞いた事ないです。
〜さかいに、堪忍な、は80代では聞きます。
-
はじめてのママリ
年配でも言わないのですねw🤣
ひらパーにーさんが言ってたので普段から使うんかと思ってましたw- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
ケンミンショーでも自分の地域の番組を大袈裟に表現されてみんな使わないのと同じです。
愛知なら、『おみゃ〜さん』とか。
青森弁とか。何言ってるか分かりませんが、旅行先で聞いた事ないです😂- 4時間前
-
はじめてのママリ
なるほどなるほどw
私出身が名古屋で今大阪に住んでるので分かりやすいたとえです🤭- 4時間前

はじめてのママリ🔰
大阪ですがはじめてきいた
-
はじめてのママリ
ひらパーにーさんが言ってたので大阪の人は言ったりするかと思いましたw
- 4時間前
はじめてのママリ
ひらパーにーさんが言ってたのでギャグ的に使うのかと思ってましたw