
1歳7ヶ月の子どもがいますが、甲殻類やナッツ類、蕎麦のアレルギーチェックはどのくらいで終わりましたか。エビとピーナッツは少量食べて反応はありませんが、他の食材も早めに試した方が良いでしょうか。
1歳7ヶ月です。
甲殻類やナッツ類、蕎麦のアレルギーチェックは皆さんどれくらいで終わりましたか?
エビとピーナッツはパクパのフリーズドライを少量食べて反応は出ていません。もう1歳7ヶ月だから他のも早めに試した方がいいですよね?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
保育士です。蕎麦はアレルギー反応強いので3歳以降、ナッツは気管に入り込むため5歳以降推奨です。1歳半なら食べさせなくて良いと思いますが保育園から言われてますかね?🤔

はじめてのママリ🔰
2歳半ですがまだしてません。3歳までするつもりないです。

まっまー
私が聞いた限りは、ナッツ類は
保育園では3歳以降も出ないから
5歳くらいでいいと保育園と病院で言われました!
そばも、進んでやる必要はなく
茹で釜が同じとか少量あげさせる程度、3歳過ぎてもわざわざあげる必要ないよと言われましたよ🙌

ままり
甲殻類は1歳頃、ナッツは1歳半、蕎麦は2歳すぎてからあげました😊
保育園行ってないならそこまでやらなきゃ!って思ってあげないですね🙄

はじめてのママリ🔰
蕎麦以外は3歳までにやりましたが蕎麦は4歳過ぎて慎重にやりました
コメント