
療育でその日にした事などを記入してくださるのですが皆さんは何とコメントしていますか??
療育でその日にした事などを記入してくださるのですが皆さんは何とコメントしていますか??
- はじめてママリ🔰
コメント

とも
・楽しかったようで良かったです♪
・苦手なことにもチャレンジできたとのこと、褒めました(^^)
・またやりたい!と話していました☆
こんな感じが多いです😂

ママリ
うちはラインで送られてくるので…特別なにか言いたいとき以外は「ありがとうございます」系のスタンプだけ返してます😅
-
はじめてママリ🔰
スタンプいいですね!
とても長文でその日の出来事を書いてくださるので私も長文でコメントしてしまって😂お迎えな時にも少しお話しする際にはどうされてますか??- 5月21日
-
ママリ
お迎えのときは、今日こんな活動して(だいたい良い事たまにお困り)な様子でした〜って伝えられるので、
良い事のときは「ありがとうございます〜(本人に向かって)良かったね!」
お困りな時は「そうだったんですね…家でも気を付けてみます」みたいな感じですね🤔
うちはお迎え時は弟も連れて行っててワチャワチャなのではやく帰りたくて😂- 5月21日
-
はじめてママリ🔰
なるほど!!
私も早く帰りたい派です🥹- 5月22日

まろん
私も1番上の方のような感じで
1文だけ返してました🤗
・𓏸𓏸の活動が楽しかったと言ってました✨
・𓏸𓏸いいですね!家でもやってみようと思います✨
・粘土で色んな動物作ったよー。と教えてくれました
こんな感じの文+また来週もよろしくお願いいたします✨
で返信してました🤭LINEです
-
はじめてママリ🔰
ありがとうございます!
早速そのような感じで記入しました(^^)- 5月22日
はじめてママリ🔰
一言で良いんですね!
私分からなくて長文送ってて面倒くさいのと、向こうも困ってないかなと今更感じてしまいました😂
とも
アプリかメールかなんかですかね?
うちは連絡ファイルにプリントが挟んである形なので、そもそもそんなに書く欄が広くないのもあります💦