※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小1の娘が宿題後にずっとSwitchをしていますが、同じような子はいますか。注意するのが面倒になってきました。

小1の娘
学校から帰ってきて、宿題やって
それからずーーっとSwitchやってます😇
そんな子いますか?

私も最近疲れすぎて
注意するのすらめんどくさくなって来ちゃって(笑)

制限かければいいなどのコメントは
もちろんそれはそうなので
今回はお控えくださいすみません🥹

コメント

さらい

わがやにいますよ。    

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何歳でしょうか?🥹

    • 6時間前
  • さらい

    さらい

    八才です

    • 6時間前
🌸

小2ですが小1の時から同じです😇😇
Switchかipadでゲームやyoutube😇

宿題も言わなきゃやらないし…
私も面倒くさくて制限無しで好きにさせてます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じですね🥹
    わかりますーーまだ一年生なのにえー、宿題?とか言うし、ピアノの習い事もやりたいと言ってやらせたのに全然練習しなくて今日は2回くらいやらないの?って言ったのに1分くらいしかやらないからもうめんどくさってなっちゃって放置です😂

    • 6時間前
ママリ

うちもです🤭
うちはやることやってるならオッケーにしてます🙆

朝

やることやってからならどれだけやってもOKにしてます!
宿題とかスマイルゼミのタブレット学習とかです😊
YouTubeとかぼーっと見てるより、ゲームなら頭使うしまだましかなと思ってます😂

hm

小2ですが小1の頃からそんな感じです😂
最初は何分だけ!とか制限していましたが、もう好きにやらせています。笑