※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

祖父がYouTubeを見せ続け、機嫌が悪くなるため、発育への影響が心配です。やめてほしいのにiPadを与えています。

祖父がYouTubeばかり見せるので
見てない時や、終わりって言うと
ずっと機嫌悪いです、毎日。
発育に影響うけないか心配です。
やめて欲しいのにiPadを与えます。

朝から寝るまで見てます

コメント

はじめてのママリ🔰

私の子も朝起きた時から寝るまでついてみてます。消すとめっちゃ泣きますよね😭どうやってやめたらいいのかわからずです

おもちゃであんまり遊ばなくなってきて困ってます🥲

ママリ

私も最初悩みましたが、ある時どうでもよくなって朝起きてから夜寝るまでずっと好きなだけ見るがいい!と思って見せてました😂
そしたら2人とも2歳半くらいからおもちゃで遊ぶようになって、今では無くてもいいや〜って感じで1ヶ月以上見ない時とかあります🤣
ただご飯食べる時は消してね、歯磨きするよ〜って言ったら消してね、やることやってからねとちゃんとメリハリはつけてたつもりです☺️

こはくmama

我が家は、勝手にスマホ開いてYouTube見てます。
YouTube見始めるとお風呂もいや、ご飯も嫌になるので、家中の電子機器(YouTubeが見れるもの)の電源落とします。
最近は、そこまで見せて!にならなくなってきたので、このまま離脱しないかなあーと、期待しています。