※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

小1 の息子がいるのですが子供の昼休みの様子や、休み時間なにをして過…

小1 の息子がいるのですが
子供の昼休みの様子や、休み時間なにをして過ごしてるか
連絡帳に書いて担任の先生に聞くのは過保護だったりしますか?
子供から話を聞くのですが
中々思うような返答がこず気になります😭🙇‍♀️

みなさん、連絡帳って何を書いたりしてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

特別気になることがある(いじめ、行き渋り等)以外は個人懇談で聞けばいいのかな?と思いました。

はじめてのママリ

連絡帳は、基本書くことはあまりないです。
尿検査の尿をとり忘れた時に書きました…
幼稚園の時すでに、面談か、お迎えの時に、先生に会えたらお話するくらいだったので、そんなものだと思ってます。
保育園だと、一時保育でも、詳細に書いてくれるので、ギャップがありますよね。

may

連絡する事があったら書いてますが普段の様子を聞いた事はありません。
うちの子も普段の事を全然話してくれないので保護者会の時に聞きました。

ママリ

連絡帳は今までちゃんと書いたのはタブレットが壊れてどうしたらいいですかってだけですね🤣
うちの子も何も言わないタイプなので個人面談のときに聞いてます😂

ママ🔰

連絡帳は提出もれのお詫び、
書類確認お願いします。
とかの連絡ばかりです😅

普段のことは聞かないですね🤔