
教習所での効果測定に不合格だった女性が、勉強方法について相談したいと思っています。どう勉強すれば良いでしょうか。
教習所に通ってます。今日第一段階のみきわめが終わり
効果測定を受けてきましたが1回目86点2回目74点で合格ならず、、、😂
勉強はしましたがひっかけにひっかかりすぎてるのか
こんがらがって受かる気がしません。笑
みなさんどう勉強しましたか?
- アパレル勤務ママ(2歳8ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント

初めてのママリ🔰
効果測定アプリで勉強しました🥹!
問題がほぼ似てて1発で行けましたよ〜😊

ゆうな
落ちついてよく読めば大丈夫ですよ😂
-
アパレル勤務ママ
ひっかけといえどやっぱり結構勉強しましたか?
- 5月22日
-
ゆうな
ひっかけではないと思います。ちゃんと読んでないだけじゃないでしょうか💦
覚えるのは標識くらいで勉強はそんなにしなかったですよ!- 5月22日
アパレル勤務ママ
わたしも効果測定アプリで勉強しましたがなぜか、、、笑
結構やりましたか?
初めてのママリ🔰
勉強嫌いですが、再試験3日後とかじゃないと受けられなくてそれが嫌で空きコマにパソコンで仮テストしたり、寝る前に3回くらいやったりしてました😂2〜3日くらいで覚えられた気がします!
あとなんか法則があった気がして、、
してもよいは基本答えが🙅♀️で、
しなければならないは🙆♀️だなーとか勘繰ってました😂😂😂笑