
庭にムカデが毎年出ることについて相談したいです。ウッドデッキの下にいる可能性があり、駆除業者を依頼すれば減るのでしょうか。庭のムカデを減らす方法があれば教えてください。
マイホームを建てて3年ですが、毎年庭に5月〜10月でムカデが10〜20匹くらい毎年出ます😭
隣が公園で少し草むらがあります。
あと庭のウッドデッキが庭一面タウッドデッキにしたので、真ん中の方は手も届かない掃除もできないです(下はコンクリートです)
毎年サイベーレ薬剤を家の基礎部分にまいているので、見つけるのは死骸が多いです。
我が家ばかりムカデが大量に発生しているように感じて(お隣さんに以前聞いたら数匹ならでると)、もしかしてウッドデッキの下に住んでる??
駆除業者とかお願いしたらムカデ減りますか?
庭のムカデが減る方法あれば教えてください😖
- はじめてのママリ🔰

ままり
ウッドデッキに住んでる説ありそうですね…
市販の薬剤や忌避剤にくわえて、乾燥、熱風に弱いので、ウッドデッキの入口から中に向けてドライヤーなどで熱い風を送ったり、熱湯かけたりするといいかもしれないです。
ムカデって卵をあたためるので、卵を持ったメスを駆除しないことにはって感じだと思います。
あとは、ムカデが出入りする入手経路(隙間など)を塞いでしまってなくすことですかね
コメント