※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ🔰
子育て・グッズ

保育園は迎えが夕方になってもお金かからないのですか?

保育園は迎えが夕方になってもお金かからないのですか?

コメント

ママリ✴︎

息子の園は18時15分越えると延長料金かかります。保育園によって違いますよ!

はじめてのママリ🔰

保育園は基本的に認定時間内であればお金はかかりません。
それを超えた場合、延長料金が発生するところが多いかなと思います😊
例えばうちは8時半~16時半の認定なので、16時半超えると延長かかります。

ゆき

保育園は預け時間が短時間か標準の認定で決まった時間を超えた時は延長料金かかります😊
認可外とかだと延長料金なしの園もあります!

はじめてのママリ🔰

保育園は就業時間によって変わりますが娘が以前通ってた園では短時間保育でも16時30分までが基本でした。
フルタイムの人などは18時くらいまでは延長料金かかってなかったと思います。

幼稚園でも働いていれば新2号などで預かり保育の補助が出るはずです🙆

6み13な1

幼稚園です。

市のやってる制度に認定されたので、預かり保育は無料で使えます。それ以外の方も、補助が出たりはあります。

はじめてのママリ🔰

通常保育なので18時からは延長保育料かかります!

幼稚園の時は14時以降は預かり保育料かかってました!

あーぷん

うちの園は14時以降はお金かかります!

隣の園は18時までは無料です
園によって違います!

はじめてのママリ🔰

保育園は、短時間保育、標準保育で違ってくるのと、延長保育があるのでそれで値段が変わりますよー!