※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

流産、死産した方 体外受精の移植は生理何回見送ってからしましたか?🥲

流産、死産した方 体外受精の移植は生理何回見送ってからしましたか?🥲

コメント

ママリ

自然に来るのを1回見送って
ピルで生理を起こして移植周期に入ったので2回です😌

  • ママリ

    ママリ

    ご回答ありがとうございます!
    2回目でしたかあ😊
    前回悪露か生理かわからない出血がありその日から考えた生理予定日が過ぎ
    生理痛はあるのですが生理が来ません💦更新期限が7月なので早く来て移植したいのですが🥹

    • 5月21日
はじめてのママリ

私は後期流産だったので分娩手術しましたが、2回生理を見送ってから移植に入りました😌
1回目の生理は割と早く来たんですが2回目がなかなか来なくて😅
結局流産手術から半年以上経って移植しました。

  • ママリ

    ママリ

    ご回答ありがとうございます。
    私も後期流産でした😭
    そして私も2回目の生理が全然こないです😓自然に生理くるの待ちましたか?
    やっぱりホルモンバランスとかも崩れるのですぐに移植が難しい場合もありますよね💦

    • 5月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    下に返信してしまいました💦

    • 5月22日
はじめてのママリ

生理来ないと焦りますよね😣私は自然に来るのを待ちました。2回目の生理が来た時に不妊クリニックに連絡して「移植できるか見てほしい」と言ったところ「生理周期が整ってない状態で移植するにはリスクある」と断られ自然に生理が3回目来たのを待ってやっと移植できた感じです。それでも出血量が少なかったのでホルモンバランスは整ってなかった気もします🙁でも次の移植で再妊娠できてます!ママリさんもお空に帰った赤ちゃんが無事帰って来てくれるよう祈ってます😌

  • ママリ

    ママリ

    私も今日の夜生理ようやく来ました🤣
    でも量が少ないです…
    ほんと来ないと焦ります💦
    そうなんですね🥲
    私も採決の結果次第と言われました😱
    ホルモンバランス整うのに時間かかりそうですね😓再妊娠できてよかったです!おめでとう御座います✨
    色々教えてくださりありがとうございました!

    • 5月22日
yuzu

1回見送ってからエコー見て問題なければ移植周期入れるって言われました😆
早く移植したかったので1回見送って移植したかったのですが卵巣が腫れてるからピルで月経調整して2週間後に問題なかったので、そこから移植になりました😅
流産手術してから1ヶ月半後から移植周期入れましたよ。

  • ママリ

    ママリ

    回答いただきありがとうございます😊
    エコーで問題なければすぐ出来るのですね☺️ほんと、先生の診察次第って感じですよね🥺1ヶ月半で移植周期に入れたのは素晴らしいです🤲
    ホルモンバランスが早く整ったんですね!

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

31週で死産しました。
1回目の生理がきて子宮内はほとんど問題ないけど一応見送ろうと言われて、2回目の生理後に採卵してそのまま初期胚移植で妊娠できました!

死産したときは5回目の移植でやっと妊娠できたのに次は1回目できてくれたので、出産後は妊娠しやすくなるのは本当なのかな?と思いました!

  • ママリ

    ママリ

    回答いただきありがとうございます✨
    もうすぐ予定日だったんですね😢
    私も安定期くらいに死産でした…
    初期胚で妊娠できたのですね✨
    私は残りの🥚がcbでグレードが低いので移植するか採卵からやり直すかで迷っております😢
    早く妊娠したいのですが🥹

    そうだったんですね。
    1度で着床してくれるといいです!

    • 5月24日