※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後4ヶ月になったばかりです完ミでどのくらいの量飲んでいますか?授乳時間も教えて頂けると嬉しいです☺️

生後4ヶ月になったばかりです
完ミでどのくらいの量飲んでいますか?
授乳時間も教えて頂けると嬉しいです☺️

コメント

はじめてのママリ🔰

娘はあまり飲む方ではなかったので参考になるかはわかりませんが、このようなスケジュールでした🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは170で、飲む時間帯もだいたい似ています!
    ふと4ヶ月くらいの子は200飲んでいるのかな?と思ってました💦

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園で勤めていたのですが、4ヶ月の子は多い子だと200飲んでる子もいました😀飲みきれないことも多々ありましたが180が一番多かったです!

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😳
    そろそろ180にしてみようと思います🍼

    • 5月21日
はじめてのママリ🔰

飲みムラあったので、140-180✖︎5回
4時間おき トータル700ぐらいでした
夜間はなしです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ざっくり時間はどんな感じでしたか?
    うちは
    5時〜6時
    10時
    14時
    17時半
    20時半という感じです💦

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    7.11.15.19.22時です!

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えて頂きありがとうございます😊

    • 5月21日
はじめてのママリ🔰

4ヶ月になって1週間の完ミです!
200×5、寝る前は240飲むので、計6回です!授乳間隔はだいたい3時間です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりトータル1000あった方が良いのですかね?
    満腹中枢でてきたと感じますか?

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    トータル1000なくても体重がちゃんと増えていれば大丈夫だとは思うんですけどね🥲
    3ヶ月ぐらいから、足りなかったら飲み終わった瞬間泣いて教えてくれてました!でも数分経ったら泣き止んだりする時もあったので、少し様子みて泣き止まなかったら追加であげてました!泣き止んだ時は、大人と一緒で赤ちゃんも一時したらお腹いっぱいになってやっぱりいいやみたいな感じで泣きやみよったんかなと勝手に思ってました笑(この時、満腹中枢がでてきたんやか?と感じました!)
    今思えばそれがなくなったので今のミルクの量で丁度いいんかな〜って感じです!

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも少しだけ泣いて泣きやむので足りないのか口が寂しいのかわからずにいました!
    やっぱりそれが泣き止まないとかになったら増やすタイミングですよね🤔

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    泣き止まなかったら増やしてみて様子みてもいいかと思います!

    • 5月21日
あーたろ

1回目に180mlを3時間半〜4時間感覚で1日6回であげています!
※飲みムラあるので、それより少ない時はあります。

保健師さんにミルク量について相談した際、一回の量を増やして回数を減らすのではなく、可能な限り回数をキープしたいとのアドバイスがありました!

夜間は無理に起こさず、もし起きたら又は完全に目覚めてないけど指を吸い出したらあげるようにしてます👶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    まだ180じゃ足りない仕草はないですか?
    うちはたまに飲んだ後エーン😩と1、2回何かを訴えてきてすぐ落ち着く事があり増やしてみようか...?と考えているところです🤔

    • 5月21日
  • あーたろ

    あーたろ

    うちもたまに飲んだ後に泣くことはありますが、ゲップすると落ち着くのでまだ様子見てる感じです🤔

    保健師さんは、まだ欲しそうな仕草をするなら、増やしてもいいよとも仰ってましたよ!
    もし増やすなら日中から増やしてあげるのがいいみたいです👍
    うちも180mlに増やした時は、夜間は160ml、日中180mlで履き戻さないか確認しながら増やしました💡

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか!
    逆で夜と朝に増やして見てました!
    今度からそうしてみます😊🍼

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

夜間なし合計5回、基本3時間〜3時間半おきにあげてます😌
量は朝晩200ml、日中190ml、最後のミルク一回前は間隔短いことが結構あるので(2.5h少し経ったかなくらい)最後にお腹減らしてちゃんと飲み切れるよう180mlに調整することが多いです!
ちなみに生後4ヶ月と数日、体重6.1kgの子です。総量は比較的飲んでいるはずなのに体重はあまり増えずです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    理想的です🍼
    お風呂の時間は毎回決まっていて、朝起きる時間もまだマチマチで珍しく6時半、7時とかまで寝てくれたりする時はそのあとの授乳時間が間隔うまく行かないと思っていたのですが、最悪2.5時間とかになりそうなら少し量を減らすのも1つの手なんですね😊

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本来は3時間は空けるのが一番いいんでしょうけど、辻褄合わせが結構ストレスで...。胃に負担がと言われまずがうんちや機嫌など今の所は問題なさそうなので臨機応変でいいや!と割り切るようになりました😌
    それまではミルクで風呂の時間もどうしてもまちまちになっていたのですが、定まって(というか無理やり定めて😂)楽になりました...

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ある程度、毎日同じスケジュールだと何かといいですよね💦
    朝も本当は7時ころに🍼あげたいのですがそうするとお風呂の時間が遅くなったりして5時半か6時にあげるという感じでやっています😅それだと、私がちょっと辛いというか...笑
    1日のうち1回くらい早くあげる時あってもいいですよね☺️

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が家も朝は7:00〜7:30に寝てほしくて💦
    とにかく夜に寝たいですよね🥲
    18:00前後にミルク、風呂が20:30、ラストミルクを21:00にするようにしたら流石に疲れて眠そうでよく寝るようになりました...🌙
    いいですいいです!無理せずお互いいきましょ!!

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    7:00〜7:30に寝て欲しいじゃなくてそこまで寝てほしくての間違いです😂

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね😖
    うちも今日からラストの🍼21時にしてみようかな?と思います!!
    明日の起きる時間が変わるのか...🥺
    だんだん生活リズムも落ち着いて来たので少しくらい親の都合よく動けるようにしてもいいですよね!🥹
    頑張りましょう〜!

    • 5月22日