
小1の娘が同じクラスの友達と遊ぶ約束をしたのに、隣のクラスの子と遊んでいます。娘は反省していますが、今後が心配です。
小1の娘がいます。同じクラスの子がだんだん離れていっています。
同じクラスの子と遊ぶ約束をしていたのに、隣のクラスの子に遊ぼうと誘われると断わず、休み時間はほとんど隣のクラスの子と遊んでいます。
前日久しぶりにクラスの子に遊ぼうと声をかけたみたいですが、断られたみたいです。
もちろんそれは仕方ないです。約束破ったんですから。
娘は反省したようですが、この先が心配です。。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
女の子だと、小さい頃から女子ですもんね🥲
ただ、まだ一年生とのことなので
1学期仲良かった子と2学期そうでもなかったり。
かと思ったら、突然名前が出るようになった子…とかもいました!!、
お子さん反省されてるなら、そこまで気にしなくても良いのでは!?と思いました😄✨

さあこ
お約束を破ったことに対して
娘ちゃんはちゃんと謝ったんですかね??🥺
女の子難しいですよね🥲
-
はじめてのママリ🔰
ごめん、〇〇ちゃんと遊ぶと断りを入れた感じでした。
ちゃんと謝ってないと思います💦
悲しかったと思うよと伝えました。それは嫌われますね。。- 6時間前

うたこ
約束してたのに、破られちゃうと悲しいですよね。
お約束した子には謝ったりはしたんでしょうか、、、、?
謝った上で遊ぼうと話すのがいいんじゃないかと、、、、。
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
ちゃんと謝ってないと思います。
ごめん〇〇ちゃんとやっぱり遊ぶねって感じです。
悲しかったと思う、と伝えました。
ただ寝る前だったのですが、
しっかり聞けないまま寝てしまいました。。
そうですね。ちゃんと謝ってからもし良かったらみたいに誘うべきですよね。
ただもういいと言われているので、嫌われたかなと思います。。- 6時間前
はじめてのママリ🔰
そうですね😓
励ましありがとうございます。
お友達、結構変わるものなんですね😌!
小学校生活、上手く行って欲しいなぁと親の方が心配になります。
はじめてのママリ🔰
本当そうですよね!
親の方が心配。。
わたしも去年1年めちゃくちゃ心配でした💦
お子さんが、次からは約束を守る!
ってご自身で気づいてるなら、それを見守る。でいいとおもいます!