

sママ
年子ばかり4人います🙋♀️
思ってるほど大変ではないですよ✨
上の子の感覚が残ってるうちに育児スタートできるので、対応力も上がりますし☺️

はじめてのママリ
家庭保育ならあっちの世話もこっちの世話もで小さい時バタつきますが
思ったより大変じゃないし年子メリット多いなと感じてます☺️

ままり
小さい頃は本当大変でしたが、今6歳と4歳ですが、2人でずーっと遊んでてくれて毎日楽しそうです。
sママ
年子ばかり4人います🙋♀️
思ってるほど大変ではないですよ✨
上の子の感覚が残ってるうちに育児スタートできるので、対応力も上がりますし☺️
はじめてのママリ
家庭保育ならあっちの世話もこっちの世話もで小さい時バタつきますが
思ったより大変じゃないし年子メリット多いなと感じてます☺️
ままり
小さい頃は本当大変でしたが、今6歳と4歳ですが、2人でずーっと遊んでてくれて毎日楽しそうです。
「妊娠・出産」に関する質問
来週、出産の妊婦です。 名前の読みは決まっているんですが、漢字が法改正のこともあり悩んでいます。 読みは「いおり」 「織」1文字で「いおり」と読ませたいと思っていたのですが、受理されるんでしょうか?? 「織…
予定日7月の方いますか?✋🏻✨️ 良ければコメントください🥺 出産も近くなってきて、やっぱり経産婦でも緊張してきました(笑) 皆さんは体とかメンタル大丈夫ですか?💭 ちなみに予定日は7月7日です☺️
最近眠れません😭寝ても1-2時間ぐらいですぐ起きてしまいます😭中々熟眠できずに困ってます。 お昼寝などは一切してませんが中々眠れません 同じような方いらっしゃいますか?後期になると眠れなくなると聞きますがこれがあ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント