※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

大阪万博について、以下の点を教えてください。平日に食事は混雑しないか、予約の裏技はあるか。セルビアの抽選予約はどうなっているか。何時から何時までで、いくつ回れたか。おすすめのパビリオンは何か。

大阪万博に行った方!
一つでも知ってる方、回答お願いします。
1夏休みの平日に行きますが、食事などは混まずに食べれるのでしょうか?
予約や裏技があったら教えてください。

2セルビアが抽選予約になかったのですが、日にちによっては抽選予約が無しのところもあるのでしょうか?
それとも明後日予約の締切日なのでもう抽選でも打ち切ってしまったのでしょうか?

3何時から何時までいていくつくらい回れましたか?

4オススメのパリビオンを教えてください(小3と行きます)

コメント

めろん

1 おにぎりやお菓子持参がオススメです!時間によりますが、ご飯を食べるタイミングを逃しそうになります。(パビリオンの時間や、混雑で)
海外パビリオンのテイクアウトメニューはどこもそこまで待ち時間無く買えましたが、割と高くて子どもが食べられる味なのかもわからなかったです。
2 抽選のみのパビリオンと、予約無しで入るパビリオンと、抽選+当日予約無しでも入れるパビリオンなど色々です。当日も朝イチじゃないと予約は難しいと感じました。でも子どもが喜びそうな遊具とか噴水とか、歌やダンスの無料のショーなど、あちこちに楽しみがあるのでパビリオン目的でなくても楽しめるかな?とは思いました。
3 10時過ぎから15時で予約していた2つのパビリオンだけ入りました。
4 オーストラリアです。予約取りやすく子ども受けも良さそうです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    やはり食事は並ばないと食べれないくらいに思っておいた方がいいですね😱
    パビリオンばかりではなくても子供が色々遊べそうなのは良かったです!
    オーストラリア🇦🇺行ってみます!
    ありがとうございました😭💓

    • 5月21日
  • めろん

    めろん

    西ゲートから行きましたが、手荷物検査の待ち時間10分も無かったし帰りもバスで座れたので快適でしたよ。
    折りたたみ椅子持っていきました!ベンチはたくさんありますが、午後からはどこも一杯で、子連れならあった方がいいなと思いました!

    • 5月22日
まぺ🔰

先週の平日にいきました!
分かる範囲だけお答えします!

①食事はベンチでお弁当食べました!
パッと見て飲食店はどこもすごく並んでました。
ベンチも空いてる所(大人2人と1歳の子が座れるスペース)を探すのが大変でした💦
折りたたみ椅子を持参してる人も結構いました!

③11時から17時までで7つ程周りました。
予約が殆ど取れなくて海外パビリオンしか行ってませんが、ベビーカー優先してくれるパビリオンを選んでいきました!

④オーストラリアは見応えありましたね😊
ミッフィー好きならオランダ、個人的には中国も好きでした!

あと、電車で行ったのですが、行き帰りの混雑がエグかったです😇
一番疲れたのが入場する為の荷物検査の行列が長く、しかも地面コンクリートなので炎天下日陰なしは地獄でした😇

車で行った友達は快適だったらしいので、ご参考までに😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    折りたたみ椅子並んでる時も使ってる方いましたか?持っていこうか検討してます!
    7つも回れたんですね!!
    つまらないパビリオンはありましたか?笑
    ミッフィーも可愛いですよね!
    中国もチェックしてみます!!
    やっぱり東ゲートは混んでますよね泣
    夏に行くので暑さが本当に心配です😭

    • 5月21日
  • まぺ🔰

    まぺ🔰

    並んでる時は椅子に座ってる人は見かけませんでした!
    行列自体は割と流れてるからかなと!
    空港の荷物検査みたいなのに時間かかりました😣

    ベビーカー様々です✨
    つまらないパビリオンは覚えてません(笑)
    でも行列が少ない所はつまらなかったのは覚えてます(笑)
    そして海外パビリオンは割とつまらない傾向です(笑)
    夏までには東ゲートの混雑をどうにかしないと、熱中症患者激増しそうな気がします😂
    給水所も長蛇の列でした💦

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり企業の方が楽しいですよね!
    給水所もやはり並ぶんですね😭
    何時くらいから並ばれましたか?

    • 5月22日
  • まぺ🔰

    まぺ🔰

    9時からのチケットでしたが通勤ラッシュ避けたくて、11時に並んで11時半には中に入れたと思います🤔

    • 5月22日
はなさお

4月の終わりと5月に入ってから2回、昨日は私だけ行きました

①主人がパビリオン沢山入りたい派なので基本コンビニで買ってパビリオン並びながらか、大屋根リング下のベンチで食べてます

21日の13時にリングサイドマーケットプレイス西に行きましたが買うのにそこまで並んでなかったです
でも予約無し席だと立ち席なので子どもさんが届かないかも
外の席は人でいっぱいでした

10時30分にうちはマレーシアで買った事もありますがほぼ並ぶ事なく買えました
11時から発売するメニューがありそこから急に並ぶ人が増えました
でも辛いメニューが多くて苦手だったら小さい子には向かないです

②私もよく分からなくて、つじさんという方のマップ参考にしてます
そこにパビリオン毎に抽選予約だけか先着か整理券か両方かなど買いてくれてます
セルビアに4月末に行った頃は予約と一般とありましたがうちは並んで入りました

③9時オープンに入って19〜20時までいて10個パビリオン入れました

④入れた中で子どもが楽しいと言ったのは
三菱未来館
ノモの国
住友館
オーストラリア
クウェート
です
日本の企業パビリオンは楽しいですが抽選のところが多いので入る難易度高めだなと思います