
大阪万博について、以下の点を教えてください。平日に食事は混雑しないか、予約の裏技はあるか。セルビアの抽選予約はどうなっているか。何時から何時までで、いくつ回れたか。おすすめのパビリオンは何か。
大阪万博に行った方!
一つでも知ってる方、回答お願いします。
1夏休みの平日に行きますが、食事などは混まずに食べれるのでしょうか?
予約や裏技があったら教えてください。
2セルビアが抽選予約になかったのですが、日にちによっては抽選予約が無しのところもあるのでしょうか?
それとも明後日予約の締切日なのでもう抽選でも打ち切ってしまったのでしょうか?
3何時から何時までいていくつくらい回れましたか?
4オススメのパリビオンを教えてください(小3と行きます)
- はじめてのママリ🔰

めろん
1 おにぎりやお菓子持参がオススメです!時間によりますが、ご飯を食べるタイミングを逃しそうになります。(パビリオンの時間や、混雑で)
海外パビリオンのテイクアウトメニューはどこもそこまで待ち時間無く買えましたが、割と高くて子どもが食べられる味なのかもわからなかったです。
2 抽選のみのパビリオンと、予約無しで入るパビリオンと、抽選+当日予約無しでも入れるパビリオンなど色々です。当日も朝イチじゃないと予約は難しいと感じました。でも子どもが喜びそうな遊具とか噴水とか、歌やダンスの無料のショーなど、あちこちに楽しみがあるのでパビリオン目的でなくても楽しめるかな?とは思いました。
3 10時過ぎから15時で予約していた2つのパビリオンだけ入りました。
4 オーストラリアです。予約取りやすく子ども受けも良さそうです。
コメント