※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

離婚後、養育費の未納に対して家裁に履行勧告をしましたが、通知後に相手が応じない場合、強制執行までの待機期間について教えてください。

詳しい方、経験ある方教えてください🙇‍♀️

離婚して養育費がかなり未納だったので
家裁に履行勧告の手続きをしました。
まだ相手に通知は届いてないのですが、
万が一それに応対せず未納が続いた場合、
相手に通知が届いてからどのぐらいの期間を待って、強制執行に移りましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

支払い日である日を過ぎてすぐに
強制執行しました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます🙇‍♀️
    強制執行の手続きって大変でしたか?

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お金が少々かかりました。
    収入印紙とか切手代とか

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    後、相手が何処で働いているかの
    証明書とか要りました

    • 5月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月26日