※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お出かけ

ディズニーのキャラクターサインは、子供3人分を一度のグリーティングで取得できますか。

ディズニーのサインについて質問です!

キャラクターからのサインは1人1つもらうことはできますか?💦
私には子供が3人います。
2歳、5歳、8歳です。

私が今までサインを集めていましたが、それを見た娘と息子が自分たちも集めたいと言い出しました。

ちなみに、息子は男の子のキャラクターだけが良いと言ってるので、キャラクターによっては2人分です。

末っ子もいるので、私の分を末っ子に譲ろうと思うのですが、一度のグリーティング、フリーグリーティングで3つもらうことはできるのかなと…

時間がかかって迷惑がかかると思いますが、並び直す、呼び直すのも大変だなー…と💦

無理なら無理で考え直しますが、教えていただけると嬉しいです!
よろしくお願いします。

コメント

ままま

同じキャラから3つ分は厳しいと思います。
みんな限られた時間で順番に待ってるので…

  • ままり

    ままり

    やっぱりそうですよね💦
    3冊出した時の周りからの視線も怖いので、そもそもそんな勇気はないですが、どうなのかなと聞いてみました🙂
    子供たちと相談してみます!
    ありがとうございました🙂

    • 5月20日
はる

みんなで1冊が1番スマートな気がします。
ダメではないので、、その都度
周りの空気を読む、キャストに相談するとかしてもいいと思いますが、、
お子さんだとペンの受け渡しだけでも大変なので🥲
行く日やお母様のグリの慣れ具合もあるかもしれませんが、
私は子ども3人居て3冊はキャラが大変なので、、みんなで1冊ねってします。。

  • ままり

    ままり

    3冊出して、写真撮っては結構ごちゃつくので、無理だろうな〜…と思ってましたが、1冊がスマートですよね🙂
    1.2年に1回行くか行かないかなので、私も慣れてないので、余計な挑戦はやめておこうと思いました💦
    ありがとうございました🙂

    • 5月20日
ぴっぴ

サイン帳を1人1つ持って並ぶと大変なので、取り外せるタイプのサイン帳を購入して、1枚ずつ紙を出しバインダーとかクリップボード持ち込んで、3枚並べれば良いと思います。
そうすればキャラクターもペンを持ち直したり向き確認したりしなくて済むので👌

ちなみにミッキーミニーもたまにフリグリしてますが、サインは断られます。
グリーティング施設なら、ゆっくりサインしてもらえますよ😊✨

はじめてのママリ🔰

施設グリならキャストさんが側にいるので確認してみると良いと思いますよ😆

フリグリで姉妹、兄弟などで1グループ2人、サインをもらっている方もみたことがあるので断られることはないと思います!しかし、その場合、サインもらってキャラと写真撮影して終わりという感じで😅キャラとの触れ合い時間は短くなっているかな?と思いました。(私の勘違いかもですが、、、)