

め
無理に半袖にする必要は無いかと思います。
大人にも半袖より長袖派がいらっしゃいますし、息子さんも長袖派なんだなって気持ちでいたら良いかと思います!
なるべく薄手の長袖を用意するとか、7分丈を提案してみるとか、息子くんの意志を尊重しつつ暑さ対策が出来る工夫を模索してみてはいかがでしょう?

まー( ゚∀゚)ー*
うちも似たような感じで、朝は長袖でいってます。
風が苦手な過敏タイプなのかもしれませんね💦

はじめてのママリ🔰
うちは七分袖じゃないと着なくて、仕方ないので七分袖ばっかり揃えました(笑)
半袖も長袖も嫌いだったようです。
着たくないものを無理に着せようとしても泣き叫んで時間の無駄になるので、ニコニコ着てくれるならもうなんでも良いや〜と思っています!
最近はやっと七分袖以外でも大丈夫になってきたようですが、今の時期もお気に入りのセーターとかトレーナー着るので暑くないのかな…と思います。
とりあえず薄手の長袖を探してみるのが良いかと思います。
半袖の上に薄手のカーディガンなら着てくれる場合もあるかもしれませんし…。

はじめてのママリ🔰
こだわりですかね?🥲
暑い時期に長袖だと汗疹ができて痒くなったり、熱中症になりやすく危険だから、夏は涼しく過ごすためにも半袖着るのはどうかと具体的な話してもお子さんは納得してくれませんか?
ママ友から話してもらうと聞けるとの事ですから家では甘えたい、マイペースに過ごしたいのかもしれないですね、ら
うちも納得しないと動いてくれないこともあるため、どうにもならないことは説得していますよ😇
コメント