※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なぁぷしゅ❤️‍🔥ガチダ部副部長❤️‍🔥
雑談・つぶやき

2歳児クラスなんですがここ最近週一でお友達に噛まれてきます…もしかし…

2歳児クラスなんですがここ最近週一でお友達に噛まれてきます…
もしかしたらうちの子も知らないだけでやってるかもしれませんが(うちはまだ一人っ子で、親に噛んでくることは一度もないです)
2歳児ってこんなものですかね…?

先生も立て続けにすみませんと謝って謝ってくれますがそこは別に気にしてなくて💦
ただあまりにも最近多いのでちょっとモヤモヤしてます😇

コメント

ベッツィーになりたい🧚‍♀️💫✨

なぁちゃんお久しぶり🫶😚

噛まれてくるんだ😭
かわいそうに🥺

うちは噛まれたことはないけど
腹パンとかされた時は
こっちがやり出したのかも?って意味でも
どういう状況でそうなったのか
経緯の聞き取りしてた🥺
立て続けなら特に聞くね💦

見てませんでしたとか
わかりませんとか言われたら
立て続けなので極力見ておいて下さい🙇‍♀️
って伝えるだけ伝えてみるかな😭

心配だね😭🌀

  • ベッツィーになりたい🧚‍♀️💫✨

    ベッツィーになりたい🧚‍♀️💫✨


    言葉で上手く表現できないうちは
    起こり得ることかもだけど
    そこはしっかり言って欲しいもんね...

    • 6時間前
  • なぁぷしゅ❤️‍🔥ガチダ部副部長❤️‍🔥

    なぁぷしゅ❤️‍🔥ガチダ部副部長❤️‍🔥


    ベッツィおひさ🥹🙌🏻
    コメントありがとう😭

    一応状況的には娘があそぼうとした遊具に触って欲しくなかった?とかで噛まれたり
    手すりを持って階段上り下りするときに場所の取り合いみたいになって噛まれたりとからしくて💦

    先生も見てるときもあればどうしても10人以上見てるから目が届かないときもあって…て感じだからもちろん責めるつもりないけど先生よりもそのお友達は毎回一緒なのかなーとか気になってさ🥺
    どこまで聞いていいのか教えてくれるのか分からないし…
    聞くだけ聞いてみてもいいのかなー🥺

    • 5時間前
  • ベッツィーになりたい🧚‍♀️💫✨

    ベッツィーになりたい🧚‍♀️💫✨


    わかるわかる🥺
    けどやっぱり似たような場面で
    意図的に噛まれてるんだもんね💦

    今後のこともあるから
    ちらっとそれとなーく聞いてみたらいいと思う🥺
    聞き方も難しいよね😭

    • 2時間前
  • なぁぷしゅ❤️‍🔥ガチダ部副部長❤️‍🔥

    なぁぷしゅ❤️‍🔥ガチダ部副部長❤️‍🔥


    2歳児といっても月齢違うしその子によってもやめて!とか一緒にあそぼ♡なんて言えないよねー🤣💦
    娘はおてんばだけど暴力的だったり癇癪はないから手は出してないと思いたいけど、それはどのママさんも一緒だよね、、😢

    聞き方難しい!けど結構頻度多いからまたあったら聞けるとこまで聞いてみる〜😭

    • 1時間前
ゆずママ ガチダ部

うちは噛んじゃう側の時期も
噛まれた側の時期もあった😭
家でも娘と私には噛み付いてきたり😭
パパに噛むことは絶対なかったんやけど😢
もう最近言葉が出てきて
ほぼ無いけど保育園では噛まれて
赤くなって帰ってきた日もあれば
噛んじゃって相手の子のほっぺが
こんな風になったんですって
写真みせられたりして
先生に対して謝るしかできやんけど
相手の子の親とかは分からんし
教えてもらえやんから
申し訳なさでいっぱいだった😢
でも写真みせられてもなにもできんし
先生に対してわたしなんて答えたら
正解なんやろうって思って
もやもやしたことはある😢
あんまり参考にならんかもでごめん😭

  • なぁぷしゅ❤️‍🔥ガチダ部副部長❤️‍🔥

    なぁぷしゅ❤️‍🔥ガチダ部副部長❤️‍🔥


    ゆずぴコメントありがとう😭
    息子くんかな?こっちが噛んだときも先生の方から報告あったの?🥺💦
    こっちも噛んでるのか分からない(軽く叩いてくることはあるけど噛むのは多分ないと思いたい…)
    から今度あったらうちの子もやり返してますか?とか聞いてみようかな🥺
    さすがにどの子とかまでは多分教えてくれ無さそうだよね💦

    もし毎回一緒の子ならなるべく離して欲しいけどそこまで対応難しいだろうし…
    クラス替えとかしても複数の子が噛むなら解決しないしー😭
    正解ないよね🥺難しい〜!

    • 4時間前
まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部

なぁちゃんやほ❤️

うちの末っ子も2歳の時に噛んでた😂
でもそれは遊んで噛んでた…って感じ😂
嫌なことされたから噛まれてるのか、単に遊んで噛んでるのか、ただ噛みグセがある子なのか…
それは分からないけど…

先生に何かあればまた教えてください

って私はよく言ってる🥺

あと仲良い先生がいたら、その先生にそれとなーく園生活のこと聞いたりしてる👍

  • なぁぷしゅ❤️‍🔥ガチダ部副部長❤️‍🔥

    なぁぷしゅ❤️‍🔥ガチダ部副部長❤️‍🔥


    ままんおひさじゃない!?🥹
    コメントありがとう😭♡

    先生も忙しいし大変だからあんまり○○して欲しいとか言いにくいなーって思ってたんだけど
    うちの子もやり返してるかどうかは答えてくれるかな?

    やっぱ2歳児だとまだ口で言えない子のほうが多いよね💦
    にしてもここ2.3週間で5回ぐらいあってちょっとモヤモヤ😶‍🌫️
    今度保育参観あるからそのときにでも様子見てみるけど😭

    • 4時間前
  • まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部

    まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部


    久しぶりだよね❤️
    ママリ見る時なかなかなぁちゃんおらんから会えて嬉しい💕

    答えてくれるよー!
    確かに先生忙しいから言いにくいかもだけど、こっちはお金出して預かってもらってるし、先生も子供たちを預かるのがお仕事だし…聞いちゃって良いと思う👍
    末っ子はよく家族のこと叩いたりしたから、入園して先生から電話かかってきた時にうちの子他の子に悪さしてないですか?って聞いたりするよ🤔
    あと忙しいのにありがとうございます!って一言添えるようにしてる✨

    でも5回は多いな…🫠
    それはモヤる🤔💭
    同じ子からなのかな🤔
    それすらも分からないなら、少し気をつけて見ててほしいって先生に言っちゃう😂😂😂😂

    • 4時間前
ℬℰℛ𝒪𝒢𝒜𝒪𝒦𝒜. ℳ. ℬℰℛ𝒪𝒦𝒪

のりたんは1歳児の時と2歳児クラスの時、手を出される側にも手を出す側にもなった事あるんだけど、先生の話だとまだ上手く言葉で通じ合えない時に手が出るのか、噛むのか、泣くのか、って言うのはその子その子で違うらしい💦
ある程度はお互い様って思うしかないんだなって理解してた🙂‍↕️

でものりたんは誰がどうしてきたかって言うのをめっちゃ言ってくる子だったから私は把握してて、手を出してくる子はいつも同じ子だったのよ😇(叩いてきた、目に手を入れてきた、押された、とか)
だから担任の先生には時間取ってもらって電話で相手の親御さんにも話してるんですか?って質問はしたよ🙂‍↕️

んで、保育参観の時に目の前でその子が平均台で遊んでたのりたんを急に突き飛ばしてきてのりたん泣いちゃってって事があってさ😇
その子の親も見てたんだけどただすいませーんって言われただけで色々理解した😅
ちなみに去年は別のクラスだったけど今年同じクラスになって、しかも絡み多くて、めっちゃいやだなって思ってる😇(申し訳ないけどマジでタチ悪い子)

ごめん、話逸れたけど、言ってもできないし、全部を理解できる年齢ではないからそういう事をゼロにはできないよね。
でもちょっと頻度多いし、気を付けて見ててもらうって意味でモヤモヤしてる感じは出して質問とかはしておいた方がいいと思う☹️
皆が皆噛み付く子ではないはずだから恐らく同じ子がやってるんではないかと思う💦
満遍なく色んな子に噛み付くのかあめちを標的にして噛み付いてるのかわかんないけど💦

ちなみにのりたんは自分がやっちゃった時も話してくれてたからそれは絶対にダメなんだよってめっちゃ言ってたのが2歳児クラスの最初だったな🤔

  • なぁぷしゅ❤️‍🔥ガチダ部副部長❤️‍🔥

    なぁぷしゅ❤️‍🔥ガチダ部副部長❤️‍🔥


    べろみんおつかれさまー😭!
    コメントありがとう🥹

    私もさ名前聞くといつも同じ子の名前出すんだけどほんとに毎回その子なのかわかんなくてさ🤣
    まあちょっとあめち同様おてんばな感じはするけどママさん自身もさっぱりした感じで嫌いじゃないし、とりあえず今度の保育参観は子どもだけの園庭遊び見学あるからちょっと様子みようとは思うんけど💦

    やっぱ2歳だとまだうまく話せなくて手出ちゃうことも日常的?だよね、、
    偏見かもしれないけど上に兄弟いたりしたら尚更ありそう🥺
    のりたんちゃんと言えるのえらいー!
    あめちはどこまでわかって本当のことを言ってるのかわからない…🥹

    • 1時間前