※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うにまる。
子育て・グッズ

グズグズして寝なかったから抱っこ紐に入れてトントンしてたら秒殺で寝…

グズグズして寝なかったから抱っこ紐に入れて
トントンしてたら秒殺で寝たけど
下ろす時いつも起きちゃって振り出しに戻る…。

前にママリで色んな方から起きない(起きにくい)
下ろし方教えてもらったから試して見たけど
全部起きるからもはや起きるまで抱っこ紐しとく?って
思うレベルで起きる😂

コメント

はじめてのママリ🔰

私もそんな感じで起きるまで抱っこしてました。
抱っこしたまま椅子に座ってスマホいじる感じでした😂

  • うにまる。

    うにまる。

    同じです笑笑
    寝かせる時間間違えてご飯作れなーいと思いつつソファーに座ってます😂

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あとはおんぶ紐使えるようになれば重いですが手が空いて色々できますよ〜

    • 3時間前
  • うにまる。

    うにまる。

    確かにおんぶ紐楽ですよね🫧

    • 16分前
はちこ

上の子の時おろしたら絶対起きる子だったので
起きるまでずっと抱っこ紐したまま携帯触ったり
YouTube見たりしてました😂😂

  • うにまる。

    うにまる。

    同じです笑笑
    寝かせる時間間違えてご飯作れなーいと思いつつソファーに座ってカフェオレ飲んだりYouTube見たりしてます😂

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

抱っこ紐ごと降ろしたりしてました😂
それでも無理な時は起きてもいいよーって時まで抱っこしてました!

  • うにまる。

    うにまる。

    抱っこ紐カチッて外した瞬間
    がんみされます😂😂

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    勘が鋭いですね〜🤣🤣

    • 5時間前
  • うにまる。

    うにまる。

    眠りが浅いんですかね?笑

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう少し粘ってから降ろしてみるとかですかね?!

    • 5時間前
  • うにまる。

    うにまる。

    30分近く抱っこ紐してて下ろしてもダメなんですよね…

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わぁ、それは大変、、、バウンサーとかに乗せてみるとか、、、もうやってますよね😵‍💫

    • 5時間前