
コメント

なな
うちは11ヶ月で歩き始めて、1歳過ぎにはそこそこ歩けてましたが靴履くとダメでした😂
結局1歳7ヶ月まで外だと歩きませんでしたが、歩き始めたら家の中と大差ない感じでスタスタ歩いてました笑

はじめてのママリ🔰
初めては、時々家の中で靴をはかせてましたよ☺️
家の中でそこそこ上手に歩けるようになったら、外で歩かせてました❣️
靴を履くと感覚が違うのか、上の子は最初ギャン泣き、下の子は恐る恐る歩いてました😂笑
なな
うちは11ヶ月で歩き始めて、1歳過ぎにはそこそこ歩けてましたが靴履くとダメでした😂
結局1歳7ヶ月まで外だと歩きませんでしたが、歩き始めたら家の中と大差ない感じでスタスタ歩いてました笑
はじめてのママリ🔰
初めては、時々家の中で靴をはかせてましたよ☺️
家の中でそこそこ上手に歩けるようになったら、外で歩かせてました❣️
靴を履くと感覚が違うのか、上の子は最初ギャン泣き、下の子は恐る恐る歩いてました😂笑
「ハイハイ」に関する質問
つかまり立ちもハイハイもまだしません!😂 最近は抱っこして支えると自分で立つようになりました! 四つ這いもするようになり、前後に動いて練習はしている様子です😍 歯もやっと下の歯がちらっと見えてきたんですが、つい…
9ヶ月でやっとズリバイが出来るようになり最近ハイハイっぽい(お腹を浮かせて2.3歩進む)が出来るようになりました。 月例検診ではズリバイは完全に出来てるしハイハイももうすぐ完了だから大丈夫だと思うけど心配なら来…
幼稚園での椅子の座り方についてです。 アプリで園の様子が見られるんですが、娘が椅子にやや寄りかかって座っている感じでした。(写真が見切れてたのでちょっと微妙ですが💦) 家だと椅子をテーブルに近づけていますが、寄…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やっぱり靴を履くと感覚がまた違うんですかね😣!
歩き始めたきっかけ?とかありますか?
何度も挑戦させてという感じですか?
なな
履くこと自体は嫌がってなかったので、歩く感覚が違うのが気になったのかな?と思ってます笑
定期的に練習させてたら突然でした☺️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!参考になりました🥹
嫌にならない程度にたまに練習させてみたいと思います!