
コメント

すー
・そのまま公園で遊んでる
・親の買い物付いてきてついでにドライブしたりしてる
・庭で遊んでる(そのうち溜まり場になってる事もあり💦)
・スマイルゼミしてテレビみてる
って感じかな?
高学年と遊ばせたくないのはなぜですか?
うちなら混ざってこーい!!って感じですが、素行悪い子高学年さんなのかな?💦

にじのはは
うちは田舎&全校生徒100人の小規模校で、お友達のお家といっても自力で行ける距離にはあまりなく、それぞれ帰宅するのも時間がかかり、更に公園もないので、ほとんどの子は学校終われば、学童かお家で過ごす二択です。
うちは帰宅後、宿題して通信教育やってTV見たり、工作したり、庭で遊んだりして過ごしてます。
時々学校まで行って校庭で遊んだりしてます。
-
はじめてのままり🔰
ありがとうございます!
周りは遊んでるのか気になってしまい
毎日下校後こんな生活でいいのか?と
思い💦💦- 5月20日
-
にじのはは
自分も帰宅したら家から出ない、友達と約束してこない子ども時代だったので、まーいいかと😅
放課後の学校行くと高学年の子とか、たまに帰宅途中の中学生とか混じってますが、みんないい子で、遊んでもらってこーいって放牧してます😅- 5月20日
-
はじめてのままり🔰
そうなんですね!わたしはよく遊びに出ていたので心配にはなってます💦
ただ遊びに行かれるのも心配ではあるので、、矛盾してますが😂
みんな良い子なのは安心ですね🥺!- 5月20日

ママリ
友達と遊ぶ約束をしてる時は、宿題と明日の準備を終わらせてすぐに遊びに行ってます💨週に2回くらいは友達と遊んでます🙂
約束してない日は、家でSwitchしたりYouTubeみたりダラダラと過ごしてます🫠
公園に行く時もあります。週に一回くらい、、、
-
はじめてのままり🔰
お友達と遊ぶ約束するんですね!
うちはしてこなくて💦
遊ぶって概念がないのかな、、、- 5月20日
-
ママリ
家がすぐ近くで、一緒に帰ってきてる子がいるんですけど、気が合うみたいで🥹クラスも同じで帰りも同じなので、遊びたい!ってなるようです。
- 5月20日
-
はじめてのままり🔰
うち近所に同い年の子がいなくて💦
なのでそういう機会がないんですよね😭たくさん遊ばれても気にしてしまいますが遊ばなすぎても心配になり💦- 5月20日
はじめてのままり🔰
庭広いのいいです😭うち庭がないので
集まるどころかって感じで💦💦
なんか高学年と遊ばせるのは怖いなって思ってしまうのと生意気でこっちがいちいちイライラします笑
すー
高学年って生意気な子ももちろんいますが、まぁペラペラしてますよね(笑)
うちの子男の子でなかなか「仲間に入る!」って感じじゃないので、私はなれる意味でも行ってこい!って思うんですが、度を超えたらやはり嫌ですよね💦
はじめてのままり🔰
そうなんですね💦
1学年上の子と遊んだ時にボールをわざと遠くに飛ばして息子走らせたりとかお前ら何様だよって思い😂
それからあんまりいい印象なくて笑
すー
犬かよ!ですよね💦