※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠して買ったものって何ですか?マタニティブラ、パンツズボン、腹帯ぐ…

妊娠して買ったものって
何ですか?
マタニティブラ、パンツ
ズボン、腹帯ぐらいでしょうか?🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

1人目は何も買わなかったです!
普段のワンピースとかで過ごせたので☺️
今双子妊娠中ですが、流石にお腹大きくてマタニティ用のズボン、パンツ、タイツとかは買いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人目だとゆっくり大きくなるので
    そこまで焦りませんよね😊
    ありがとうございます😊

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

授乳ブラとパンツだけでした!
パジャマも私服もワンピースで乗り切っちゃいました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パジャマはいけそうなんですけど
    すでにズボン辛くて😂
    ズボン買わないとなーと思ってます😓

    • 7時間前
ソースまよよ

衣類で言うと、
ブラ、ショーツ、ズボン、
ゆったりめの服、スニーカー。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その辺ですよね!ありがとうございます😊

    • 7時間前
YUKI

そんなもんです!
手持ちのやつがちょっとしんどいかも?
ってなってから下着類(ブラトップのピタッと感が嫌になって先に変えて、パンツは意外とすぐにはいらなかったです。ただマタニティ使い始めたら安心感半端なくてやみつきです 笑)

骨盤ベルトもあってもいいかもですが好みかもです。
産後もなかなかつける気になれなくて
お腹が重くなるまでしか使わなかったです。

まだ初期で、きっと夏は手持ちのワンピとかで全然いけるので
寒くなってからの服がいると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    締め付けが気持ち悪いので
    下着類は変えようと思います。
    夏は手持ちのワンピで乗り切り
    冬からですね!!ありがとうございます😊

    • 7時間前
めめむむ

マタニティブラ、パンツ、腹帯は買いませんでした!ブラはヴィアージュのナイトブラでなんとかもってて、パンツはユニクロのシームレスをずっと使ってます。伸びるパンツがなかったらマタニティ用買った方がいいかもです。

腰痛用に骨盤ベルト、オフィスカジュアルの職場で着る用にワンピース数着とタイツを買いました。

あと思いつくものはゆったりめのパジャマや部屋着でしょうか。身につけるものだとそれくらいですかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!
    参考にさせていただきます🙏

    • 7時間前
はじめてのままり

出てなさそうなもので、、
臨月頃に足がすごく浮腫んで靴が入らなくなって、ワンサイズ大きめのスリッポンやサンダルを買いました笑
そんな人もいます😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    後半は浮腫むといいますもんね🥲
    ありがとうございます!

    • 7時間前
🐑

パジャマのズボンは、ウエストちょきっと切りました!✂️😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう苦しくて切りたくなるのもわかります😅

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

1人目の時はそちらに書いてあるもの、プラス前開きのパジャマ、骨盤ベルトを買ってました!2人目以降は前開きのパジャマと骨盤ベルト以外マタニティのものは買わず使わずでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 5時間前