※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠後期です。手のむくみや軽い頭痛が出ています。血圧は普段100/80ほ…

妊娠後期です。
手のむくみや軽い頭痛が出ています。
血圧は普段100/80ほどなのですが前回の健診で120ほどに上がっていました。
自宅に血圧計が無いので現在の数値はわからないのですが
軽い症状なら安静で大丈夫でしょうか?
健診の尿検査では尿蛋白も出やすいため妊娠性高血圧腎症?の疑いもあるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私も前回それくらいから血圧上がり始めて、結局誘発分娩で出産しました。
私の場合ですが血圧140/90くらいになって自宅で測定するように記録用紙も渡されていたので、色々気づけた感じです。
とりあえずですが、経験上それくらいの時は食事に気をつけて軽い運動がいいかと思います。
私は引越ししたため自炊ができず、惣菜と外食が続いてしまい、より血圧上がってしまいました。