※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

隣人との境界近くに木を植えてる方。隣人の敷地に葉が落ちたらどうして…

隣人との境界近くに木を植えてる方。
隣人の敷地に葉が落ちたらどうしてますか?

お隣さんが越してきて6ヶ月、落葉樹ではないものの落ちてきます💦虫の死骸も💦
下みたいに家の端の境目とかでは無く、家の境目だけど真ん中の場所に植えてるから気づきにくいのか、、


我が家
------------

相手の家

コメント

とかげ

風が吹いたら一緒の気もしますけど、隣の敷地に掃くのはどうですか?👀
柵やブロック塀などはないのですか?
柵などがあれば少しマシになるかもしれないです🤔
落ち葉いっぱい降ってくるの困りますよね😅
落ち葉の下に虫も住んじゃうし、外観悪くなりますよね😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    境目にブロック塀があるのですが、それを越えての高い木なんです🥲
    ブロック塀があるから、相手の敷地にも入れれず🥲

    言おうか悩んでます💦

    • 6時間前
あ

うちも庭に隣の家の葉っぱが飛んできますけどもうしょうがないと諦めてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    諦めが必要ですよね😮‍💨
    葉っぱは自分で処理してますか?

    • 5時間前
  • あ

    そうですね💦
    あとは風でまたどっかいくのを願ってる感じですが、庭が人工芝なこともあって結局とばないんですけどね🤣

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人工芝だと溜まりますよね!我が家は砂利ですが塀があるので敷地に留まってます🤣

    • 4時間前
まめ大福

同じ感じですが、お互い様なのでなんとも思ってないです!(境界間際の常緑樹よりお隣さんの庭先の紅葉の方がよく飛んでくるんですけどね😅)
うちは境界には植えてはないですが、他のことで迷惑をかけているかも知れないので、お互い様精神で特に嫌な気持ちもしたことないです
お隣の方も常識がない人では決してないし、関係も良好なので許せているのかもです
一度、留守中に隣の(別居ですが)お母さんが箒を持ってピンポンされてるのが残っていて、後で聞いたら迷惑かけているので落ち葉を掃こうと思って‥とのことで、逆に申し訳ないと思い、気を使わせないように気がついたら掃除してます笑
うちも一部人工芝なので、ひたすら拾ってこちらで落ち葉も捨ててます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私もそれくらい心を広くもたないといけませんね、お隣さんは別に悪い方でもないのですが。
    多分後から家がたったのに、敷地ギリギリに高い木を植えられたので、枝の伸び具合も気になっていてその上葉も落ちてくるなんてとネガティブな方にばかり考えてました🥲

    • 4時間前