※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

自宅保育の方は家で粘土遊びさせてますか?小麦粉粘土?油粘土?遊ばせると…

自宅保育の方は家で粘土遊びさせてますか?
小麦粉粘土?油粘土?
遊ばせるときは何か敷いたり着替えさせたりしてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

家でさせてますね、
100均の小麦粘土とか紙粘土?とか軽いタイプのが多いです。
粘土版かシートの上でやらせてます、着替えはしないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    100均の小麦粉粘土ってぽろぽろ床に落ちますか?
    掃除機必要ですかね?

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遊び方によってはポロポロ落ちますね、特に時間が経って乾き気味になってくるとポロポロしやすいかと思います。
    掃除機使います。

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!参考になります😊
    回答ありがとうございました!

    • 5時間前
ままくらげ

お米の粘土と言う物を買ってあげました☺️
シートはお絵描きでも使えるように、かつ可愛い柄を欲してたのでキッチンコーナーにある大型のPVC素材のランチョンマットを買いました。

  • ままくらげ

    ままくらげ

    着替えはしてません。3歳すぎまでは絵の具の時だけ離乳食で使ってたエプロンが余ってたので使わせてました。

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離乳食の時のエプロンがこんなところで役立つとは😳
    参考にさせていただきます!

    • 5時間前
ママリ🔰

ダイソーの小麦年度かのびーるねんどで遊んでます!のびーるねんどの方が扱いやすいのですが単色販売なのでメインはのびーる、たまに小麦粘土です☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    床には何か敷いてますか?

    • 5時間前
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    テーブルでしてるのですが、ダイソーのお盆しいてます!

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お盆なら縁もあっていいですね!

    • 1時間前