※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きき
産婦人科・小児科

一週間熱が下がらず、咳がひどい子どもについて心配しています。経過を見ても肺炎ではないとのことですが、マイコプラズマなどの可能性が気になります。別の薬が必要な場合やセカンドオピニオンについて知りたいです。

【一週間熱が下がらない、咳がひどい】

先週水曜日から発熱と激しい咳が続いてます。
一晩中咳してて、抱っこ紐で立ってるとやっとウトウトしてくれますが、咳き込みすぎて熟睡できずかわいそうです。

経過としては、

水曜日受診→喘鳴があるため、
      風邪薬とステロイド剤処方

土曜日受診→金曜日に一度解熱したことから
      肺炎でないと診断される。
      同じ薬を追加で処方される

土曜日夜からさらに咳が激しくなり再度発熱、
日曜日夜中には少しぐったりし始める

月曜日受診→胸の音がかなりひどいらしく
      即レントゲン、肺はきれい
      酸素濃度も問題なし
      自宅で吸入することになる

火曜日の今も熱は下がらず咳き込んでいます

マイコプラズマ、RS、ヒトメタなどじゃないのかな?と心配になるんですけど、検査はしないのでわかりません
もしそういう病気だったら何か別の薬を飲まないといけないとかありますか?
とりあえず薬は一通り出てるので様子見しかないのでしょうか?
みなさんならセカンドオピニオンとかされますか??



コメント

はじめてのマリリン

マイコプラズマだと抗生剤飲みます。
1週間も熱が下がらないなら、大きな病院紹介されませんか?
息子のかかりつけは5日下がらなかったら紹介状書かれて総合病院で検査してもらって、と言われます。

  • きき

    きき

    ありがとうございます。
    金曜日に一回熱が下がったからですかね、、、
    水曜日、土曜日、月曜日と小児科行ってて、また行くのも気が引けます。
    他院で経過話したら検査したり紹介状書いたりしてくれますかね😭

    • 5月20日
  • はじめてのマリリン

    はじめてのマリリン

    一回下がったとしても続きすぎですよね。
    血液検査や感染症の検査はしてくれないのでしょうか?
    いつも行かれてる病院は紹介状書いてくれないのですか?

    • 5月20日
  • きき

    きき

    レントゲンと酸素濃度のチェックだけでした😭
    喘鳴がひどいからこれ以上ひどくなったら入院になっちゃう可能性もあるよ、肺はきれいだから気管支炎だと言われたけど、感染症の検査はしませんでした。

    ひとまず今37.6まで下がってきてるので明日の朝を待ってみます。
    今行ってる小児科は最近行き始めたところで、先生の考え方やシステムがよくわからないんです😭

    • 5月20日
  • はじめてのマリリン

    はじめてのマリリン

    そうなんですね😥
    これだけ熱出てるのに検査しないのはなんででしょうね。ちょっと不信感が😥

    明日朝下がってるといいですね🥺
    咳も良くなりますように🥺

    • 5月20日
  • きき

    きき

    ありがとうございます😭
    吸入のおかげか咳も落ち着いてきたし、今夜は咳で起きちゃう回数が少なくなるといいです。
    色々ありがとうございます😭✨

    • 5月20日