※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

歯科助手の方を何と呼ぶか迷っています。子どもに対して「お姉さん」と呼ぶのは適切でしょうか。

おばさんの歯科助手の方は何と呼んでますか?

子どもと歯医者へ行く時、「お姉さんのお話聞いてた?」って言うのもちょっと白々しいかなと。先生でもないし、助手の方…?

毎回、結構迷います笑

コメント

はじめてのママリ🔰

名前を知ってて、毎回その人なら
〇〇さんとかですかね🥹✨

✩sea✩

助手さん、でいいんじゃないですかね?
40代前半で歯科助手してましたが、助手さん、で全然いいと思っていました!

はじめてのママリ🔰

明らかなおばさまな時はお姉さんとも誰とも言いません。
逆になんか失礼かなって思っちゃって😅
でも基本息子には女性は「お姉さん」と教えてます。

3姉妹ママ☆.

年配の方にはお姉さんとか何も付けずに
今お話聞いてた?とかだけ言ってます笑

はじめてのママリ🔰

いつも通っている歯医者では
歯科助手さんたちもみんな
「先生の方見てね〜」と
自分のことを言うので
こちらも先生って言っちゃってました💡

正確に言うと違うのかもしれないけれど
分かりやすいですし別に良いかなと🤔

はじめてのママリ🔰

普通に、先生って言ってます。それのほうがわかりやすいかなと思って!