コメント
はじめてのママリ🔰
輪切りして型で抜いて
お砂糖とお塩、バターなどをかけて
レンチンするだけなので
簡単です!
冷凍もできると思いますが
自然解凍はできません🙅♀️
基本的に家で手作りするものは
自然解凍では雑菌が繁殖するそうなので
できないと思った方が良いです💦
はじめてのママリ🔰
輪切りして型で抜いて
お砂糖とお塩、バターなどをかけて
レンチンするだけなので
簡単です!
冷凍もできると思いますが
自然解凍はできません🙅♀️
基本的に家で手作りするものは
自然解凍では雑菌が繁殖するそうなので
できないと思った方が良いです💦
「解凍」に関する質問
フレンチトーストの生焼けについて うたまるごはんの離乳食本を参考にフレンチトーストを手順通りに作りましたが、今更生焼けが心配になりました💦 解凍の時に長めにチンしようかなと思っていますが、みなさんはどうしてい…
さつまいもなんですけど、、 2、3本買って炊飯器で炊くと柔らかくなりすぎてべちょべちょして、、仕事のお弁当に持ってくので最後冷凍するんですけど、 やはり自然解凍でもべちゃべちゃで食べるの嫌になります。 ヘルシ…
うどん小分けなして冷凍する方法教えて下さい。 今まで冷凍うどんを買っていましたが 娘ひとりで1玉は流石に多くていつも余らせてしまいます。 冷凍うどんを解凍してから再冷凍はあまり良くないと聞くんですがみなさ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
鍋でバターお塩、お砂糖でいま作って見てます☺️
なるほど。家で手作りするものは、自然解凍では、雑菌が繁殖する、学びましたありがとうございます😭!
確かに、炊飯器で炊いたさつまいも以外自然解凍したことないです!
お腹痛くなるところでしたし、今後の役にも立ちましたありがとうございました😭