
子供が発熱し、初出勤日を休むことになりました。明日の連絡について悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。
みなさんならどうしますか?今日仕事の初出勤日だったのですが子供が発熱のためお休みしました。
この感じだと明日もお休みになりますよねと話はされたのですがつい最近も微熱のみで次の日には下がっていたこともあり、現時点では休むとも行けるとも言えないってことを伝えたら明日の朝また連絡するように言われました。
朝は微熱で高くて37.8℃でちょっと前に測ったら39℃を超えていてほぼ確で明日は休まないといけないと思うのですが休みの連絡をいつすべきなのか悩んでます。
熱下がることを祈りつつ明日の朝まで様子を見るのかもう明日は諦めて早めに休みの連絡をするのかみなさんならどうしますか?😭
- るん(生後10ヶ月, 2歳10ヶ月)
コメント

✨✨
早めに休みの連絡いれます😂

ママリ🧸
39℃超えているなら早めに連絡しちゃいます😭
-
るん
コメントありがとうございます!
電話ではどのように話したらいいと思いますか?初出勤日で既に休んでいるので気まずすぎて🫠- 15時間前
-
ママリ🧸
気まずいですよね〜😭😭
私だったら、申し訳ありません、現在39℃の熱があって下がりそうにないので、明日もお休み頂けますか?みたいな感じに言います!- 15時間前
-
るん
無事お休みいただけることになりました!電話のコール音聞いただけで心臓バクバクで本当にどうにかなりそうでした😂
- 15時間前
-
ママリ🧸
めちゃくちゃ緊張しますよね💦💦
無事お休み頂けてよかったです!
お子さんお大事になさってくださいね😌✨- 14時間前

はじめてのママリ🔰
受診はしましたか?受診したとして発熱したばかりであれば検査も特にしていないでしょうか?今の時点で39℃あるとしたら明日は様子見で休ませた方が良いような気もします...
職場には、例えばるんさんの変わりになる人を探さないといけない等あれば早めに連絡するのが良いかなと思います。
朝一から配置調整は難しいこともあると思うので...
初出勤の日に子どもの発熱は私の周りでもあるあるのような😅気を遣い疲れますよね💦無理せず🥹
-
るん
コメントありがとうございます!
病院受診したときは微熱だったので咳鼻水のお薬を貰い終わりでした🥲
もちろん子供のことを考えると休むべきなんでしょうけど気まずさで自分の事しか考えれてなかったです。
先ほどお休みの件連絡したらお子さんの体調が第一と言ってくださり無事お休みさせていただけることになりました。- 15時間前

はじめてのママリ★
39度あったら例え保育園が受け入れてくれたとしても、お子さんの体がキツくないですか?私は仕事柄熱出たら受診または検査が必須なので、感染症でないことを職場に伝えなくてはなりません。また、明日保育園行けて仕事も行けたとしても、遊び疲れて明後日また熱出す可能性があるので、明日はお休みしてゆっくりさせ、万全になってから仕事に行けたほうがいいと思います。私だったら出勤してすぐ休んでを繰り返すと仕事も行きづらくなりそう💦
休みの連絡は仕事先の上司がいる時間帯にしておいたほうがいいと思います!
-
るん
コメントありがとうございます!
もちろん子供のことを考えると休むべきなんでしょうけど気まずさで自分の事しか考えれてなかったです。
先ほどお休みの件連絡したらお子さんの体調が第一と言ってくださり無事お休みさせていただけることになりました。- 15時間前

🌼
早めに連絡します!
私も復帰日に熱でお休みしました!
お休みして申し訳ない気持ちになりますよね😢
-
るん
コメントありがとうございます!
先ほど連絡したら無事お休みさせていただけることになりました😭
本当に本当に申し訳なさすぎるのと気まずさで死んでしまいそうです(笑)- 15時間前
-
🌼
分かります〜!
うちは休むの気まずくなり、完全復活しないまま登園させたら、見事に呼び出し電話来て長々休むことになりました😢
お子さん早く良くなりますように❤️- 15時間前
るん
コメントありがとうございます!
電話ではどのように話したらいいと思いますか?初出勤日で既に休んでいるので気まずすぎて🫠
✨✨
大変申し訳ないのですが子どもの熱が下がりそうにないので明日もお休みさせていただいてもよろしいでしょうか?と言います😌
本当は明日だけでなく3日くらい休みたいところですが笑笑
るん
お返事いただいた後すぐに連絡して教えてくださった通りお話ししたら無事お休みいただけました!元々保育園が水曜休みなので明日明後日はお休みの予定です🥺
この2日間で体調良くなる事祈るしかないですね、、