鍵解錠費用33000円が妥当かどうか知りたいです。リチウムイオン電池の鍵が4か月で開かなくなり、業者は通常半年持つと言っていました。費用が高く感じ、納得できません。どう思いますか。
鍵解錠費用33000円について。
この金額は妥当なんでしょうか?
物件はレオパレスです。
鍵はリチウムイオン電池2個内蔵してるタイプで、
4ケタの番号をタッチして解錠するやつです。
先週鍵が開かなくなり、
ドアの内側の電池残量がないとのことでした。
そのため解錠してもらい、その費用が3万3000だそうです。
電池は交換してから4か月と2週間たっており、
もっと持つのかと思ってました
解錠にきた業者の人も、たいていは半年は持つはずとは言ってました。
費用が高く感じるため、
また電池交換のペースが早く納得いきません。
やはり仕方なく払うしかないのでしょうか‥
- はじめてのママリ🔰
ママリ
契約書には記載ありますか?
私なら抗議すると思います(・・;)
正直高すぎですね。ご自身で電池交換することはできなさそうですか?
はな
もうすぐ電池なくなります、みたいなアラームや表示もないんですか??💦
何もなしでいきなり電池切れは困りますね😢
33000円は電池交換ではなく鍵開けのサービス代だと思うので、特殊キーだと作業内容や頼んだ曜日・時間などによってはありえる額だとは思います。
コメント