※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

上の子が保育園に行っている間に夕飯を作る方はいますか?作らない場合は昼間何をしていますか?

上の子が保育園行ってて、下の子の育休中の方!夕飯はいつ作ってますか?
私は上の子が保育園行ってる間に作るのですが、ママ友にえらいねと言われましたが皆さんそうじゃないんですかね…?
ちなみに保育園行ってる間に作らない方は昼間何されてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私は子どもが行ってる間に作ってますよー❗でも少数派かもです。
ほとんどの方は夕方とかにつくるんじゃないですかね。
昼間に用事があるときは夕方(子ども帰ってきてから)つくってます。
昼間に夕飯つくらないときは、公園で遊ばせたり、お友達と遊ぶ約束をしてあそんだり、買い物したり、ショッピングモールを意味もなくぶらぶらしたりしてます。

ママリ

保育園行ってる間に作ります!!
帰ってきたら一緒に遊べるようにしてます😊

はじめてのママリ🔰

保育園行ってる間に買い物と夕食支度してます。
でも子どもたちも手伝いたがるので子どもたちのできそうな工程は少し残したりする日もあります!!
昼間に作らないときは友達とお迎えギリギリまでランチしたりしてます

あくよう

私、料理が趣味でもあるので煮込み系とか餃子系とか帰ってきてからだとドタバタ作るの大変なのは同じく昼にやります!!
私は実家が飲食の自営業していて↑の様に買うと高いしどうしてもしんどい時以外は揚げ物とか魚捌いたりとかもするんですが結構珍しいらしく、ご昼から作る様な手間がかかかる料理はしない人多いので↑と言われたんだと思いますよ^ ^

惣菜かったり〜とか素があるやつ使ったり(CookDoとか)で帰ってきてパパっとが多いらしいです!
私もCookDoとか好きなんですがやっぱり『手作りだとこの値段で3倍くらい食べれる、、、』となりどうしてもしんどい日のご褒美としちゃってます😭😭😭


昼にアニメ見たりドラマ見たりしてる人も多いと思いますよ^ ^
私は簡単な時とかは昼に寝てます😅