※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まのん
子育て・グッズ

授乳中に手と頭が震えます。4月から今で6回目ぐらい、20〜40秒程度で…

授乳中に手と頭が震えます。
4月から今で6回目ぐらい、20〜40秒程度です。
いつも寝落ちるタイミングで震え始め、手を握ったり声をかけたりすると震えが止まることもありますが、止まらないこともあります。
口はずっとおっぱいを飲んでいます。
その後も特に変化なく寝入ります。
目は寝落ちる時の半目で上点はしていません。
体の強張りもないです。

一度脳神経外科に受診したら、おそらく反射的なものだろうが、てんかんは否定できないという回答でした。


ママリを見てると同じようなご経験の方がいらっしゃるようですが、今も同じ状況だよ!って方はいらっしゃいますか?

夫は今断定できるものではないんだからと、心配していないと言い切りますが、わたしは直に見ているからか、心配は拭えきれません。
脳エコーはしましたが異常なし。
脳CTは侵襲的なので検査しませんでした。


もし同じような方がいらっしゃったら、ご意見を聞かせてください。

コメント