
コメント

ママリ
ゆるやかになりますね🤔
長男言葉が遅くて次男言葉早かったですが、次男の場合は理解力が年相応なので言葉が早くても昨日あしたあさっての使い方ができなかったり、今日何して遊んだ?と聞いたところで返事は忘れた(性格上話したくない)だけだったり、男女の差もあると思いますが次男が話してる内容が大人びてると思ったことはないですね😂

はじめてのママリ🔰
発達特性とか色々あると思いますが
小学生の娘は喋り始め早くても年長の終わりには他の子の方が達者に喋れるくらいでした。
差は埋まると思います😊
-
もち
なるほど〜!
やっぱりある程度のところで年齢相応に落ち着くんですね🙂👍
コメント頂きありがとうございます🙇♀️🩷- 3時間前
もち
そうなんです、まさに近所に言葉が達者な子が多くて「2歳でこんなに話せるの?!」って当時驚いたんですけど、かと言って今話しても特別大人びてる訳でもないんだなーと思ってたところで🙂
男女差とか個性もありますよね👍
コメント頂きありがとうございます🙇♀️🩷