

はじめてのママリ🔰
うちエアコン取付なかったのと、
引渡しがズレて遅くなって26日とかだったので
賃貸を月末で引き渡さないと行けなかったので
28日に引っ越しました😱
なので引渡しから2日でした💦
一応最終点検終わってから引渡しする前に
ハウスメーカーの方である程度の掃除はしてくれてたので
軽い掃除で大丈夫でした🙆♀️
引渡し後引越しまでにすることって
電気類の取り付けと
カーテン取り付けぐらいでした🤔
月初めに引渡ししてくれるなら
賃貸の明け渡しまでに余裕ありますね😊

はじめてのママリ🔰
去年マイホームに引っ越しました!
うちは、引き渡しが5月末、引っ越しが6月上旬、前の家は6月いっぱいで引き払いました。
片付けが大変そう!と思い、退去までを少し余裕持って引っ越しましたが、退去期間とかによってスケジュールは変わるのかなと思います✨
引き渡しして翌日に掃除、電気取り付け
引き渡し後の1週間以内に、新しい大型の家具家電などの搬入、組み立てなど。
引き渡し10日後くらいに、完全に引っ越しました!
近くだったので運べる物は昼間に少しずつ私が運び出したりして整えて、引っ越し当日は大きな家具家電、キッチン道具や寝具を運ぶのみって感じでした。
そのあと前の賃貸の掃除、廃棄する家具家電の搬出、ゴミ出しなどをしました!
姉も同じ時期に引っ越しましたが、市街への転居だったので、引き渡して翌日に掃除、その2〜3日以内に新しい家具家電の搬入、1週間で完全転居でした。

erk3人目
引き渡し日…フロアコーティング終日
2日目…購入した家具搬入(掃除など)
3日目…購入した家電搬入
4日目…引越し
という形でした!
2日目にバルサン後に軽く掃除ややお風呂の燻煙剤など行いましたよ〜!
コメント