※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

手芸される方教えてください!ポーチを作る時、いつも100均のファスナー…

手芸される方教えてください!

ポーチを作る時、いつも100均のファスナーを使っているんですが、手芸店で買う数百円のものと質は大きく違うと思いますか?

100均のもので不便感じたことはないのですが、今回プレゼントを作るので差があるなら手芸店で買おうかな?と思っています!

コメント

☆

多少上部先違いを感じます!
私も100均のものよく使いますが
糸も針もファスナーとかもやっぱ多少違いを感じますが
とくに100均の使って問題感じたことはないのでそんなにこだわる必要も無いのかなって思います😊
友達にプレゼントした時はやっぱり少しこだわってしまったんですけどね( ̄▽ ̄;)

  • ☆

    上部先ではなく、丈夫さがでずね、すいません

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    やっぱり安いものには理由がありめすよね!
    手芸店に行ってみようと思います😊!大変参考になりました!

    • 3時間前
なーちん

100均でもいいと思いますが、
手芸店のは引き手部分の種類や、色のバリエーション、素材などのバリエーションが豊富かなと思います。
こだわりたいなら手芸店かなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊!
    やっぱり手芸店にはたくさんあるんですね!😳
    一度見に行ってみようと思います!
    ありがとうございます!

    • 3時間前