コメント
ゆう
泣くまで起こしてません☺️といってもちゃんと3時間ぴったりで起きてしまうのですが💦
泣いたらあげてます☺️おっぱい張ったら搾乳して搾乳したものをあげたりしてます。
ゆう
泣くまで起こしてません☺️といってもちゃんと3時間ぴったりで起きてしまうのですが💦
泣いたらあげてます☺️おっぱい張ったら搾乳して搾乳したものをあげたりしてます。
「おっぱい」に関する質問
おっぱいを吸ってくれなくなった😭 産後3日目なのですが、おっぱいを吸わなくなりました。 昨日までは母乳が出てなくてもひたすら吸ってくれて、乳首がジンジン痛いくらいだったんですが、体重が減ってしまったのと、お腹…
産後1週間、一回の授乳で両乳で10gしか母乳がでません涙 1週間目にしては少ないですよね💦 完母は難しいですか? おっぱいも最初の数日は張ってたのですが、今は全く張らずにしおしおになってます😭ガチガチになりません💦 …
産後数日後におっぱいが張って痛くなるのって、毎日搾乳機で搾り続けたらマシになりますか? 張りすぎて直接母乳からは吸ってくれません。 搾乳機で搾ると痛みが少しマシになるので搾って、それを哺乳瓶で母乳の代わりに…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やはりできるだけ3時間おきが
いいですよね💦母乳量増やしたくてでも1ヶ月立ったら寝たいし…と思ってました…
4時間でも大丈夫ですかね、、
日中は3時間おきですか?
ゆう
母乳量増やしたいなら間開けずに飲ますか、搾乳した方いいですよ☺️
間があくと母乳量ふえなくなってきますし!
私はずっと3時間おきでした☺️それ以上頻回はちょっと上の子が居るので難しくて、やっと1ヶ月たったのでここ数日で4.5時間あけることにしました☺️
今のところ増えてるというか、時間おいた分パンパンに張ってる感じです💦
今完母ですが徐々に混合から完ミにする予定です!
はじめてのママリ🔰
私も4時間以内には頑張ろうと
1ヶ月頑張ってましたが1ヶ月検診終わったら楽してしまいそうで💦1日7回は授乳しようとは思ってますが母乳量増えてくれるのか不安です😭
夜間はアラームつけるのやめようとは思ってますが4.5時間あけても母乳量維持できるなら安心しました😭
はじめてのママリ🔰
すいません、日中も3時間で起こして飲ませてましたか!?
ゆう
起こしてましたよ☺️新生児のうちは体重増やしてあげたかったので☺️
はじめてのママリ🔰
1ヶ月たってからです!
新生児はそろそろ終わるので💦
ゆう
なるほど!すいません!
日中はもう起きたらあげるスタイルに変えました!4時間の時もあれば2時間の時もあってあまり変わりはしないですが多少楽になりました!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
1ヶ月からは起きたらあげる
スタイルでも母乳量増やせるなら安心しました😊