
37週5日で赤ちゃんが降りていないため、散歩を勧められました。切迫の影響でお腹は張っていますが、動くことが出産に効果的か知りたいです。また、切迫診断で正期産を過ごした方の体験も教えてほしいです。
37w5dです!赤ちゃんまだ降りてきてないからどんどんお散歩してと言われました!もともと切迫だったので、動かずとも常にパンパンにお腹は張っているのですが、やはりお産を進めるためにはさらに動いた方がよいのでしょうか?🤔
はたまた、このままでも出産できるのか…笑
切迫診断で正期産を過ごされた方は、どのように過ごされていたのかもお聞きしたいです!
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
23wで切迫早産と診断され自宅安静、29wから正期産まで入院して、予定日超過で40w5で誘発分娩して出産しました!
私と退院した途端、スクワットや散歩など、運動しまくりましたがなかなか生まれませんでした😂
切迫で体力落ちてたので、運動しておいて良かったです!
赤ちゃん大きめで、出すの大変でしたが、最後の最後のいきみでスッポリ出て来てくれました🥰

チョロ
32wの時に切迫といわれ1週間自宅安静していました!
正期産入った途端、子宮口も開いてないし赤ちゃん降りてきてないから10,000歩歩け!って言われました🥹
お腹張ってても歩きますか?って質問したら痛いとかなかったら歩いて!って言われたのでお腹パンパンに張ってても歩いています!
37wの健診で歩いたりスクワットしてって言われたので10,000歩歩いたりスクワットしたのですか38wの健診でそこまで進んでいなかったので私の頑張りは関係あるのかな?と思っているところです😌笑
赤ちゃん次第な気もするので頑張りすぎないのがベストだと思います^^
-
はじめてのママリ🔰
わー!いま39週目なのですね!
ドキドキですね💓
安静指示からの1万歩は戸惑います😂
痛みがなければパンパンでも問題ないと聞けて安心しました🥺
赤ちゃん苦しくないかな?と心配したりしてしまっていたので!
きっとチョロさんのお腹の中が心地よいのですね~☺️🌿
無理ない程度に体動かしはじめようと思います!
ありがとうございます✨️- 5月19日
-
チョロ
毎日ドキドキしているのになんの予兆もないです🥹笑
本当にパンパンカチカチすぎ不安になりますよね😖
看護師さんには歩くのしんどかったらマタニティヨガとおっぱいマッサージしたらいいよ^^って言われました!- 5月19日
-
はじめてのママリ🔰
ほんと神のみぞ知るタイミングでこちらはソワソワしちゃいますよね🥹
そうなんですね!マタニティヨガもおっぱいマッサージも安静中やりたいなぁと思っていたので始めてみます!
あとは噂の舟漕ぎ体操も気になるのでトライしてみます🥺💪🏻- 5月19日
はじめてのママリ🔰
長期入院おつかれさまでした!
入院生活お辛いですよね😭
そして予定日超過されたのですね!
たくさん動いていてもその可能性があるということを踏まえて、私も動き出そうと思いました🥹💦
お産のときに運動の効果が出ていて素晴らしいです✨️
ブッチさんも正期産ではお腹常にパンパンに張っていましたか?
それでも構わず動き続けてしまっていいんですよね?😂
ママリ
なぜか退院してからはそんなに張りませんでした😂
退院する時、助産師さんやお医者さんから今日からはどんどんお腹張らせていいんだからね!37週なんだからいつ生まれてもいいんだよ!って言われました🤗
昨日まで点滴してたのにギャップに戸惑いましたが、退院した途端階段登りまくったりしてました🤗
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳
やっぱり安静指示出されるとストレスとか余計意識しちゃったりとか影響ありそうですよね💦
退院後の階段は逞しすぎます🤣
なるほど!私も張りを恐れずどんどん張らせようと思います💪🏻
ありがとうございます✨️